HOME › 2021年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今回も100均資材でΣ(ノ∀`*)





昨年に続き、しめ飾りを100均資材を組み合わせて
グルーガン使って作ってみました🤭

ギリギリにいつもいくので、思うようなのが残ってなかったけど
なんとか形になったかな😅

昨年の今頃の自分のブログを読み返してみたら
色んな事が制限された中で感謝している自分がいましたが

今年はどうだったかなぁと振り返ると
あの緊急事態宣言くらいまでは、本当に何も変わらない状況があって
行く場所も決まっていたのが

10月を境に、うそのように活動範囲が広がり
旦那さんのとこへも、車の練習運転もしにいけたりと
不思議な事がどんどん起こっていきましたdeco9

とはいえ、またまた新種の市中感染情報が徐々にニュースに流れているので
来年も、まだどうなっていくのかわからない・・・

けれど、今年は自分の中でやりたいことが少し叶ったり
来年やろうと思うことの決心がちょっとついたり、と、
少し前へ進めた一年でもあったように思いますemotion21

初めての山へ散策にいったり、滝めぐりしたり
自然とも沢山触れ合うことができた一年でもありましたemotion21

今年も色んな方に支えられ、大病もなく風邪もひかず
多少の怪我くらいですんだこと、自分の体も良くもってくれたと思います。

来年も、既に色んな計画を考えておりますが
それが叶うような、大きな問題が起きない世の中になってくれることを切に祈りながら・・・

今年はひだっちブログもあまり更新できませんでしたが
その分、がむしゃらによく動いて、とても元気でいられたこと
私に関わる全ての方に感謝申し上げますemotion07

2021年もありがとうございましたemotion15

どうぞ皆様、良い年をお迎えくださいね☺
  

久しぶりのSERICO【セリコ】さん♡



今日は、あみぐるみ作家のアッコ☆スターことあっこちゃんが
カットにきてくれましてdeco10
くせ毛があるので、いつもは自分でほぼカットしてるそうで
本格的に美容室でカットするのは6年ぶりだと😆

すっきりした後に、ランチ行く約束してたので
久しぶりのSERICOさんへ行ってきましたemotion15



アッコちゃん、初めてやで楽しみやemotion20というので
私も何も考えず、お店までいき、いつものごとく大人気で混んでるので
少し待ってから、入店できたのですが、席に座った途端
あれ・・・emotion23
同じシチュエーションで2人で向かい合って座った記憶がよみがえり
思い出すこと数年前、お散歩マルシェに出た後に、
二人で座った場所にまた座ったではありませんか(笑)(笑)🤣

アッコちゃんも、ほどなく思い出してきた?ような😁
日曜でもランチやってて、せっかくなので数年分の労いと思って
奮発して頂いたのは、普段のランチを贅沢ピザとパスタをお願いしましたemotion16



名前忘れたけど、おすすめメニューに書かれていた
ボルチーニ茸とトリュフがのってるピザと~
カニ身とエビが沢山のってるトマトソースのパスタをシェアしてdeco10

トリュフとか初めてで二人とも興奮して待ってたんですが
食べた途端、何これ・・・美味しい~~~😍
と、大興奮して終始最後まで体も心も大喜びしてました(笑)

お互い色々忙しくて、全然会うことも食事もできなかったけど
年末になって会えて嬉しかったなぁ☺






  

贅沢なたまごかけご飯!! (๑´ڡ`๑)



先日、母の知人が能登の方面から年末のご挨拶周りに
飛騨にみえたときに、金沢の大根やネギ、
そして飼ってるという烏骨鶏の貴重な卵を頂きましてdeco10

いつだったか、TVのヒルナンデスという番組で
たまごかけご飯にかける美味しい調味料ということで

「雲丹(うに)ひしお」の紹介がされていて、
その時は手にはいりにくいとかいっててあきらめてたんですが
なんと、高山の酒とスーパーのBOSSで売ってるの見つけてemotion22

早速、たまごかけご飯にかけて食べてみたらば・・・
うわぁ~~~~雲丹の味がして、めっちゃ濃厚で、めっっちゃ美味しい~~😍

雲丹(ウニ)苦手な人はだめだけど、好きな人にはおすすめですemotion15



他にも、パスタや魚介に合わせたりして、食べるレシピも色々あるようで
これはどはまりしそうです~~emotion10




  

とうとうゲットしてしまったぁ~!ヾ(๑→‿←๑)ノ゚



今日はとある石屋さんへ誘って頂き行ってきまして
良心的なオーナーさんで、信じられないお値段で購入できたので
思いきって、ずっと欲しかったアメジストドームと水晶を買ってきました~🤩

濃い紫のもあったけど、これはピンクがかったアメジストが
実物がキラキラ輝いてとても惹かれたのでひとめぼれ😍



石って、実はそんなに・・・だったんですが
ついてくだけと思っていった先には、子供の頃に訪れたお店のイメージと違って
ずっと気になっていた、アメジストドームの大きいのがお出迎えしてくれて(笑)

現物初めて見たface08emotion22
実際さわってもいいということやったけど、全然重すぎて持てないし(笑)(笑)

大量にある石の中から、気になるものを物色し
他にもブレスレットを購入したり、サービス三昧うけてきたりと
めっちゃ楽しい時間を過ごしてきました🥰

お昼timeになったので、新しくなってからいったことない
グリーンホテルでランチすることになり
中華粥ランチを頂き、まだ時間があったので、本町に戻って4丁目にある
TSUGI CAFEさんへtransportation07

コロナ規制機関は全然いってなかったので
本当に久しぶりすぎて😅

ゆったりと時間が流れていき、満喫した一日を過ごすことができましたemotion18



自分の誕生月ということもあり、いつも働いてる自分へ
たまには自分自身でご褒美あげてもいいよね🤭

あ~~せっかく買った石を飾れるように綺麗にしないとなぁ🤣



  

いつかのワークショップと初めて作ったメニュー(@ ̄¬ ̄@)



昨日は久々のブログ投稿だったので緊張しましたが
またゆっくり、日々の暮らしを綴っていけたらなと思ってます☺

11月の事ですが、児童センターのほうで
お子さんのシューズにデコパージュするワークショップを開催させて頂きましたemotion16

小さいお子さんは、スタッフの方がみてくださってる中
お母さん、お父さんも今回参加してくださって
各々、好きな柄のペーパーナフキンを小さくカットしていき
丁寧に貼り付けていきますemotion21

皆さんの作品です🥰

どれも、お子さんの事考えながらステキなシューズに変身しましたflowers&plants10


久々に講師の仕事をさせてもらって、楽しかったなぁ😆

そして、ずっとやってみたかったミルフィーユ風な
白菜と豚肉のはさみ煮込み!?



こちらは、なかなか手が出せない調理法でしたが
簡単にできる方法を調べて、やってみたら15分程で完成しました(笑)

今回は味付けは、これも使ってみたことのない豚ガラスープの素emotion21
これだけだと味が薄いので、風味づけに醤油も足してface16

味なしでゆでて、ポン酢で食べてもきっと美味しいだろなemotion18

白菜を丸ごと頂くことがあって、漬物しないし困っていたので
これなら連続で食べれそうですemotion08



  

ココカラまるしぇに行ってきました♪



再びご無沙汰のひだっちブログ・・😅
スマホで開くと
「9周年おめでとうございます♪」というお知らせがdeco10
いつの間にか、そんなにたったんですね~🤪

最初の頃、作っていたものは、ビーズアクセサリーemotion21
なので、タイトルも今と違いました(覚えてる人いるかな・・笑)

一度タイトル名変えたときは、気ままにやりたい放題なんてタイトルで🤣

その後、年もとったせいか気づけば、少し落ち着いてきて
今ではまったりどころか、スローペースすぎる状況に・・・😑←寝てるフリ(笑)

どちらかというと、SNS発信する以上に多分自分の置かれた状況が
良く言えば、満たされている? 悪く言えばいっぱいいっぱいな感じになりemotion26

時間の使い方も、コロナのおかげで変わったのかもなぁとface06

11月の2つのイベントの御礼も言わず、そのまま放置になっておりましたがemotion06
関わった全ての方、そしてお越しくださったお客様には本当に感謝しておりますemotion11

今日は、用事ついでに、イベントがあるということで
少しの時間だけでしたが、遊びにいってきましたtransportation07

deco7ココカラまるしぇdeco7


友人・知人が出ていたりしたので、一部ですがcamera3

写真はないけど、お昼に、トコトコさんのたこ焼き買って帰りました☺

どんどん車がはいってきてて、誘導に大変そうだったので、早めに帰宅し
暖かいたこ焼き食べて、本業頑張りました🤗

素敵なイベントで、冬は体力的に作る気力がなくて断念しましたが
皆さんの参加してる姿みて、やっぱりイベントいいなぁと思いましたflowers&plants12