HOME › ハンドメイド☆イベント

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

お久しぶりです♪Σ(ノ∀`*) ✿イベント情報✿



皆様 お久しぶりです😅

もう忘れられてるかもしれないけど・・(笑)
約7か月ぶりのひだっちブログ投稿ですemotion22

そしていきなりのイベントのお知らせです😝

イベント開催時間
2/25~3/10  午前10時~午後4時
3/11 最終日のみ 午後10時~午後3時






市民時報に載せて頂きましたemotion16


新宮町1946  問い合わせ:09035662565



新宮町にある、セレクトショップ&カフェ コクリコさんにて
「入園・入学準備イベント」を開催することになりまして、私も参加させて頂いてますemotion20

入学・入園に必要な巾着や座布団カバー、シューズ入れ、給食ナプキン
ハンカチ・移動ポシェット、水筒カバー、
フォーマルアクセサリーやコサージュなどなどemotion20

入学じゃなくとも、買い替えにもいかがですか?😉

コクリコさんのインスタグラム⇒⇒⇒ ☆☆☆

昨日のOPEN日は、寒い中お越し頂きありがとうございましたemotion18
私は当番で月曜日はずっとおりますemotion21

まだまだ2週間程たっぷりお時間ありますので、何度でもお越し頂き
お子さんのグッズ探ししてくださいね😊


  

ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿



またもやひだっちブログ投稿お久しぶりです😅

最近、屈伸の繰り返しから、ひざの内側の筋肉が炎症を起こし
近所の親切な接骨院の先生のおすすめでサポーター代わりに包帯を巻いてます😀

軽い炎症とはいえ、毎日使っている場所なので
ゆっくり直していかないと、急に痛みは消えないみたいでemotion06

激痛ではないけど、運転のアクセルやブレーキ踏んでも
そこの筋肉使うせいか、こりゃ長引くかな・・と、気長に向かいます😓

本題にはいりますが(笑)
こないだTVでやっていた、ピーマンバーグというものを作ってみたくなり
庭で採れたピーマンも足して作ってみましたemotion18

ピーマンは2センチくらいの厚みに輪切りカットして種を取り除いておき
袋にいれて、小麦粉でまぶしておきますemotion21

中にいれるタネは、みじん切りした玉ねぎを小麦色になるまで炒め冷ましておく。
ひき肉(お好きな肉で)とパン粉、牛乳を目分量で(笑)
塩こしょうは少々
全部を粘りがでるまでコネコネして、ピーマンに肉を詰めますdeco9

フライパンに油(お好きな油で)焼き始め、色がついてきたら返して
中火⇒弱火でフタをして焦げないよう、蒸し焼きしていきます。(大体10~15分くらいかな)

そのままお皿に盛ってお好きな調味料かけてもいいし、
今回は、ケチャップとソースをまぜたものをフライパンの中でふりながらからめました😉

玉ねぎは、小さいものをレンジで十文字にカットしてバターをのせて5分程チンし
かつおぶしのせて、醤油かけて食べましたが、レンジでチンするの楽ですね~(笑)😁

最近は、100均一で買った、この白いお皿をよく使います🤭
洗う食器の数が減ったのがありがたいemotion21



そして、告知がかなり遅れましたが・・emotion26

山田町にある、ミントカフェ にて

マノマノ☆ミント 『ハンドメイドな胸騒ぎ』イベント開催していますemotion15

私も種類がまだ少ないですが、少しずつ作品作ってもっていってますemotion13

これからどんどん夏の暑さが厳しくなると思いますが
美味しいスイーツもありますので、良かったら涼みにいってみてくださいね~☺






  

ミントカフェdeマルシェ♪ お知らせ(●'◡'●)

food12




ギリギリ前日のお知らせになってしまいましたが😅

山田町にある、ミントカフェ が一日限定で、ワクワクなお店に大変身しますemotion18

リースやツリーの飾り付けワークショップや
雑貨と洋服のお店 cocoruさんからあったかグッズが登場したり
ミントママのステキな北欧柄の刺繍ブローチや写真立て
その他にも、店内色んな作品が並んで楽しいショップになってますemotion20

最近では、皆さん食事会や人と会う機会も増えたようで
贈り物などにもおすすめな作品もありますよ~emotion15




カフェとしてはお休みなので、食べたり飲んだりできませんが
お時間ありましたら、AM10時~PM17時までやっておりますので
遊びにいらしてくださいね🤗

  

イベント始まってま~す\(^o^)/



今日と明日の2日間開催されますemotion18

ワンコインマーケットvol.7
本日は既に始まっておりますflowers&plants12
Open前からいらしてくださったお客様にはお待たせしてすみませんでしたemotion26

~洋服と雑貨のお店 cocoru~
高山市上岡本町 (高山カラー)の真向いにありますemotion21

駐車スペースは、数台停めれますが、できるだけ乗り合わせていらして
頂けると助かります🙏




今朝は、昨晩ようやく完成した、女性用普通サイズマスクのカバーを
納品してきましたemotion16

cocoruさんにモデルになって頂き雰囲気を確認😁

不織布マスクのカサカサが苦手で顔につくのが嫌と思ってる方に
顔にさわる部分がガーゼになっていて、しかもシングルガーゼなので呼吸がしんどくはないかと😅
見本もおいてありますので、是非お試しください👌

私は明日一日当番でおりますanimal09

宜しかったら、お友達やご家族、そしてお一人でふら~と
遊びに来て下さると嬉しいですemotion15








  

『ワンコインイベント』に参加します♪



今週末の土日の2日間、上岡本町の~洋服と雑貨のお店 cocoru(ココル)さん~の2階にて、すまでざ企画、
ワンコインマーケット
が開催され、私も参加させて頂く事になりましたdeco9



今回は、全ての商品が、1点ワンコイン(¥500)でお買いものができるという
ワクワクするような企画になっていて
ハンドメイドイベントとしては、久々の出店になります☺




こちらは一部ですが、他にも時間がある限り、何か作品作っていけたらなと思っているのと
趣味で買い集めた布地の中から、生地を少しもっていこうと思ってますemotion18

どちらも、AM10:00~PM16:00までとなっておりますemotion21

私は日曜日、当番でおりますので宜しかったら遊びにいらしてくださいね~hand&foot10

※ ご来店頂く際に、入口で消毒・検温をお一人様ずつ行って頂きますemotion21
※駐車場は数台、店の前に停めれますが、できるだけ乗り合わせてご来場頂けると助かります😅
※ワンコイン商品のみですので、できましたら小銭のご協力お願い致しますemotion21
※作家等の詳細は、すまでざブログ(ひだっち)をご覧ください ⇒✿✿✿
  

手作り筆入れと来年の干支完成~♪



緊急事態も解けたことで、一気に習い事にいくようになって
前のは完成してたので、何習おうかな~と考えてたら、先生から
来年の干支のキットがあるよemotion18と声かけてもらったので
久々ということもあって、教わってきたのですが・・・

2回で完成できたのは、相当早くて良かったんですが
来年の干支のトラさんは、なんとなく言われたように画けたのですが

翌年のウサギさんが・・・・先生の作品と全然ちゃう~~~(笑)🤣

比べなければ、可愛くみえるよ・・と友人になぐさめてもらい(笑)
まぁ完成できたからいいや🤪



これまでに、トールペイントの筆を沢山集めてきていて
いつも適当にペン立てなどにいれて持ち歩いていたけれど
探すのに一苦労で、悩みの種でしてemotion06

作ってみたいなぁと思ってた、ラミネート生地で立てれる筆入れを作ってみようと
思い立って、適当に縫ってみました🤭

普通の人より筆の数が多いので、長めに設定して
作ってみたらば、ちゃんと立ってるし🤩



これが普通の生地だとやわらくて無理なんやけど、
ラミネートのはりと、沢山の筆をさしてるので、ちゃんとペン立てケースの役割りもしてくれましたemotion20

やっぱりトールペイントは楽しいなぁemotion15


  

明日、明後日のイベントのお知らせ♪









ご無沙汰しておりますemotion26

6月から始めた山に登ってみたり、転んでみたり、思ったより痛くて治療してみたり
治ったと思ったら、また山いってみたりと、体は至って元気で過ごしておりました😅


多分、前からやってみたかった一つに体力作りがあって
登山が決して好きとかではなく、思った以上に歩いてみたら、しんどかったけれど
やはり体力的に落ちるよりは筋肉がついてくる気がして、
そのおかげで、家のことがスムーズにできることが増えたり
気持ちが沈みにくくなったり、色んな意味で良い方向に今はいってる気がしてます😚

と、色々書きたいことがあったけど、逆に文字を長くみるのをやめていたので
ログインもせず、しばらく放置になってしまってましたが

いよいよ明日、明後日の2日間

久々野観光主催の夏休み企画  バスでマルシェ&キッチンカーイベントが大規模になって
まつりの森会場にて、色んな楽しいことをやりま~~~す🤗

私は、一部ハンドメイドコーナーがあるので、エアコン付きの建物内で
参加させて頂く予定でおりますので、もしよろしかったら遊びにきてくださると嬉しいですemotion15

時間はAM10:00~PM14:00まで


あくまで14時にみえると、ほぼ終わってると思いますので、
もし来られるなら早めがおすすめです😅

まだ作成途中の作品があるので、告知はこのへんでemotion05

あ、それからハンドメイド仲間の、あみぐるみのakoちゃんは
怪我のため、今回出展できなくなりました😪


※マイバッグ、小銭のご協力お願い致します👏
  

明日はいよいよ・・(๑◔‿◔๑)



明日はいよいよ、第五回目となる、

バスでマルシェ&キッチンカー さくらんぼfood09
が開催されますdeco10



こないだ買い物しに、ドラッグストアにいくと、
見たことないティッシュを発見しましたemotion21

モテコさんemotion23(笑)

モ=持ち運びに
テ=手軽で便利な
コ=コンパクトティッシュペーパー


袋は150Wはいってて、かなりふっくらしてるので
自分で使うつもりで買ったけど、どうせ使うなら可愛い袋作ろうと思いたったら止まりません(笑)

動画を見ながら、試行錯誤しつつ完成したのが↓↓です😚



周りの評判も良さげなので調子こいて沢山作りました😝

明日のイベントに持っていくので、お時間ありましたら是非遊びにいらしてくださいねflowers&plants10
  

ひださんマルシェ☆感謝♪(๑´ڡ`๑)



5月4・5の2日間開催された
シューバッグ 主催の ひださんマルシェが
無事終了致しましたdeco9

4日は丁度仕事がお休みで出やすくて(笑)
久々のアッコ☆みぃ*
出店させて頂きましたemotion18

アッコちゃんとも久々のご対面で、5月はもう一つのイベントがあるので
こちらも楽しみではありますが・・😚



シューバッグでのイベントは久々でしたが、沢山のお客様に
遊びにきて頂き、本当にありがとうございましたemotion15

母の日前ということもあり、贈り物と選んでくださったり
この柄いいよね~好きやわemotion08なんて
言葉を聞くだけで、また柄生地を探してしまう私(笑)

そんなやりとりをしながら、マスクとフェイスシールドしながら会話して
それが普通ではないのに、当たり前になってて😅

シューバッグのスタッフ様、参加された皆様
楽しい時間をありがとうございました☺



2日目は、仕事の合間に母が靴を欲しいというので
再びお店にいき、お友達のkuru★kari(クルカリ)ちゃん
や、マスク屋Sちゃんにも
会いにいきがてら、なんやらバタバタして帰りました(笑)

自分が母の日にあげたものは、
ハンドメイドのお薬手帳入れ(多目的ポーチ)と選んでもらった普段履き用のシューズです😝

毎年なんかかんかあげてるけど、わりと忘れてしまうんやなぁ・・😑
何でもない時にもつい買ってしまうのがあかんのやろか🤪



  

紫のバラ咲いた♪♪♪ そしてイベントのお知らせ(●'◡'●)



こないだ富山の北山ナーセリーで買ってきた
蕾付の紫のバラの苗が、寒さでなかなか咲かなかったのですが
いよいよ咲き始めました~~🤩



花言葉は、淡い紫のバラ=きまぐれな美しさ  花束になると、あなたを崇拝します。だそうなemotion20
だから、ガラスの仮面で真澄さまがマヤちゃんに
紫のバラの花束を毎回送るから、紫のバラの人って呼ばれてたんやけど(昭和な話 笑)
作者は花言葉も知ってたのかなぁ☺


そして、GW最終のほうの5月4日、5日の2日間
三福寺町にある、シューバック前にて、イベントが開催されますdeco9



私は久しぶりのあみぐるみのアッコちゃんと、アッコ☆みぃ*
4日のみになりますが
参加させて頂きま~す🥰

アッコちゃんと会うのも超~~久しぶり・・・顔覚えててくれるやろか(笑)

お時間ありましたら、是非遊びにきてくださいねemotion15

  

第4回バスでマルシェ ありがとうございました♪






本日開催された、第4回目となる
母の日特集 バスでマルシェとキッチンカーイベント
ポカポカ良いお天気の中、無事終了致しましたdeco9

連日、本業とミシン作業やら、予定やらが重なっており
睡眠不足気味やったら、目にきてしまい眼科にいったはいいのですが
別の事が気になりネットで調べるとちょっと怖い事が書かれていましたemotion06

だからなのか、体は元気なのに脳が動かん(笑)

今日は友人が遊びにきてくれたりして、嬉しかった~☺

お子さん連れやお友達同士でゆっくり見てくださったりして
和やかに時間が流れて一日過ごすことができましたemotion15

今回も久々野観光スタッフの皆様と社長には大変お世話になりましたemotion20

イベントにお越し頂いた、全てのお客様にも本当に感謝しておりますemotion20
この度もありがとうございましたanimal09

次回の久々野観光イベントは、6月6日(日)が予定日となっておりますfood09
是非お楽しみに~~🥰
  

今週の土曜日は(๑◔‿◔๑)



今週のい土曜日 24日に久々野観光主催で

母の日 第4回 バスでマルシェ&キッチンカー
に今回も参加させて頂きます☺

バスの中はお土産ものや野菜や色んな商品が並ぶ予定で
外では、キッチンカーが皆さんをお迎え致しますemotion20

私達が出品するハンドメイド作品等は
下の駐車場の奥にある小屋の中にテントを張り
そちらでおりますので、よろしかったら遊びにいらしてくださいねemotion15



今朝は朝仕事のあとに庭を覗きにいったら
タンポポの綿毛が転がっていて、青空と一緒に撮ってみましたcamera3



やっぱ空が青いと気持ちいいなぁ~~~🤗



  

今日でラストです(^ー^)b 



仕事していて告知が遅くなってしまいましたが・・・😅

本日3時頃まででイベント終了致しますemotion21

ご入園・ご入学に買い忘れのものございましたら
この機会にいかがでしょうか?animal08



レッスンバッぐ、エプロン・ハンカチ・お便りばさみ・給食ナフキン
巾着各種・水筒カバー・ティッシュケース・移動ポケット・座布団カバー
シューズケースなどなど。

大人の方でも使って頂けますemotion18

ラ・フレーズさんの閉店セールも同時開催中ですemotion16
お店で使っていたディスプレィ商品や
手作りアクセサリー半額などお値打ち販売されるそうなので
お時間ありましたら、見にいらしてくださいね~😋

  

大切なお知らせ・・イベント終了日変更。





主催者でもある、カフェ la.fraise(ら・ふれーず)さん
4月4日をもって、お店を閉店することになりました。

カフェ店内にて、入園・入学応援グッズフェアのイベントを
18日(日)まで開催する予定でしたが、la.fraise(ら・ふれーず)さんも
4日以降は毎日の駐在が難しいようなので、

4月
2(金)3(土)4(日)
9(金)10(土)11日(最終日 日曜日)

開催時間:(予定)AM9:00頃~PM3:00頃(主催者都合により変更あり)


このように開催日と時刻を変更させて頂くことになりました😌

駐在時間については、申し訳ありませんがお任せしているため
電話をして頂き、確認をとって頂くのがおすすめですemotion26

お問い合わせ先番号
カフェla.fraise(ラ・フレーズ) 0577-708261


車はお店の前に2~3台停めれると思いますがtransportation07
大きい車の場合はお店覗いて停め方を聞いてくださいemotion21




新学期になり、色んな状況が変わる中
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致しますemotion16

  

手をかざせばシュッと出る!!(๑◔‿◔๑)



ケーズ電気に用があって久しぶりにいってみたら
ワゴンのとこで売ってたのをみっけcamera3

アルコール消毒液用 オートディスペンサーを買ってきましたemotion16


元々、ジェルタイプのものをお店入口に置いていたのですが
段々と自動で指が触れないものがいいのかと思い始め、コロナ対策に役立てないかと
お店の玄関はいった目にはいる場所に置きましたdeco9

うちの美容室も、みんなで応援商品券お使い頂けます🤗
ありがたいことに、この商品券を利用して頂いたお客様が
家にこもってて延びっぱなしになっていた白髪や髪を綺麗にされることで
ひきこもり気味になっていた自分に気づかれ、前向きな気持ちになってかれる方も増えたみたいで
商品券のありがたさを身に染みて感じておりますface06

3月もお彼岸が近づき、太陽の日差しもまぶしさが増してきて
いよいよ春も近づいて気がしますねflowers&plants12

入園・入学に必要な制服は既に用意されていることと思いますが
小物など、まだまだ必要なものなど買い忘れもあるのではないかとemotion21
市役所の裏手にあるla/・fraise(ラ・フレーズ)にて販売イベント開催中ですemotion18
こないだは焼うどんセットを食べてきましたが、カレーやパスタも美味しいお店ですemotion15

買い物だけでもOKhand&foot08
お食事も美味しいお店に良かったら気軽に覗いてみてくださいね
こちらのお店も、みんなで応援商品券お使い頂けますよ😋







  

便利グッズと明日納品の給食ナフキン♪



ずっと気になっていた卓上プレスという機材を
思いきって購入しましたemotion21



2種類あったけど、厚手の物(ジーンズくらいの)もできるとかで
少し高めのを購入emotion18

本の付録でついてきたキルティングのトートバッグに
留め具がついてなくて丸見えだったので、試作でつけてみたら
めっちゃ楽ちん~~🥰

今年は知り合いの子が出産控えてるので
作ったことのないスタイに挑戦してみたくて、これでボタンはつけれそうですhand&foot09

そして、開催中の 入園・入学グッズ応援フェアイベント
クリックすると詳細が見れます😉

明日の朝、補充で作った給食ナフキンを納品します🤗
偶然にもナイフとフォークの柄で給食にぴったりな生地を見つけ
ハリネズミ柄も作ってみたらめちゃカワ😍




店内沢山の作品が並んでますので、良かったら覗いてみてくださいねemotion15