HOME › ハンドメイド☆イベント

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

楽しい体験しませんか?



ニュースで桜満開情報とかやってるのに
新元号のことばかり気になっている私(笑)😚

いつも妄想から始まり、試作段階で大抵はうまくいくのに・・・・
今回はあれやってもダメ、、これやってもダメ・・・と失敗を繰り返していました😔

ネット情報を参考にさせてもらいながら、ヒントを得て
自己流で何とかこぎつけたのが↓の画像ですemotion16




エコバック(たて30センチ よこ35センチ マチ12センチ)
かなり大きめの片面に、洗濯しても落ちないアクリル絵の具を使って
好きな色の花を木に咲かせてみませんか?😊

所要時間はおおよそ30分くらいになるかと思いますemotion21



明日のみの
イベント クラフトくらぶ に
参加させて頂きますdeco9

お時間ありましたら、災害時に臨時で作れる段ボールトイレの作りかたも開催してますので
見学しがてら遊びにいらしてくださいねemotion20



  

ワンコインマーケット感謝♪♪





土日の2日間開催された、飛騨市古川町 彩り館さん(柳組様)をお借りしての
ワンコインマーケットvol4が終了しましたemotion21

2月のイベントが終わると同時に、何作ろうか・・と考えて
参加すると決めてからの月日をほぼ毎日ずっと
頭を抱えながら悩んで過ごしましたemotion17

おかげさまで少しふっきれたように途中からスムーズに作ることができたり
気持の切り替えもできてきて、最終日も慌てることなく
思ったより計画的に動くことができましたface01

初日は一日当番で参加させて頂きましたが
久々のイベント会場で少し慣れるまでオタオタでしたが
沢山のお客様にお越し頂けて、本当に嬉しかったです😊

ワンコインでお買いものができる企画を考えてくださった
主催者のBunnyさんには色々とお世話になりありがとうございましたemotion20

古川での久しぶりのイベントを満喫させて頂いた
柳組のスタッフ様にも、本当に感謝の気持ちでいっぱいですemotion15

4月は違うメンバーで大人なイベントを開催することが決まっています🥰

っと、その前に確定申告をすまさねば~~~~😱

  

入学・入園準備イベント☆感謝(。-人-。)





先日の土日の2日間
フレスポ内のまちスポ飛騨高山館内にて

「まちスポde入園・入学準備」イベントが開催されましたが
沢山のお客様に足を運んで頂き、本当にありがとうございました😊

今回は頑張って座布団カバーに挑戦してみたのですが
おかげさまで、苦手なファスナーつけが楽しくなって
また新たな作品作りに向けての足掛かりを頂いたことにも
一つ希望が増えたイベントにもなりました🥰

今回も場所を提供してくださったまちスポ飛騨高山のスタッフの方をはじめ
主催のsororさん、一緒に参加してくださった皆さん、
そして今回お越し頂いたすべてのお客様に感謝をこめてemotion20

本当にありがとうございましたemotion15

さて、次回のイベントのお知らせも・・・😋

次回は飛騨市古川町で開催する

ワンコインマーケットvol.4に参加させて頂きますemotion22



もう2週間をきってしまいましたが、
これから怒涛のように作品作り頑張らねば😂

合間にお待たせのオーダーも😓

少しずつ作品できたらUPしたいと思いますemotion18

  

入学・入園準備はおすみですか?(๑◔‿◔๑) 



いやはや~。。。前回のブログUPの翌日に
スッ転んで右手小指のつけ根~甲にかけて捻挫しまして
5日間何もできないまま、1カ月たった今も治療はたまにでよくなったものの
完治できずにおります😱

それでも普段の生活や仕事には支障はなくなったので
結構無理しつつ(笑)
ひだっちブログもSNSもすっかりご無沙汰になっておりました😅

絵文字も増えたみたいで、ちょっと嬉しい🥰

さてさて、久しぶりの投稿なうえにお知らせがギリギリになりましたが・・・
今週土日に2日間、フレスポ内のまちスポ飛騨高山にて
お子様の入学・入園に必要なものを販売するイベントに参加させて頂きますemotion16


予定より大幅に作成時間がとれなかったものの
座布団カバーやお便りバサミ
レッスンバックにコップ入れ・お道具入れなどなど色んな大きさの巾着服袋
あれこれと学校帰りのお子さんの持ち物を眺めながら想像しながら
作ってみました😊

中には、好みが変わって途中で買い換えようと思ってたとか
随分傷んできたので買い換えようかな?と思ってる親御さんの話も聞きました😌

学校からの案内もらったけど、よくわからなくて・・など
質問も可能ですよ😉

是非お待ちしておりますね~emotion20




  

くらふとクラブ♡終了と共に。。





今年のイベント参加は、昨日の日曜で全て終了となり
これからは、本業やらオーダーなど、こなしながら年末へ向かいますface06

土日の2日間、ワークショップ&手芸資材販売のイベント
くらふとクラブ♡へ、お越しくださったお客様
居心地の良い空間を提供してくださったまちスポ飛騨高山のスタッフさん
そして、主催で色々と段取りしてくださったBunnyさん、
本当にありがとうございましたemotion20

当番に入る前に、やってみたかったBOCHI☆BOCHIさんの
ペタンコミラーをリバティ生地で作らせてもらいましたemotion15
とてもお気に入りのができましたemotion08

数年に渡り、駆け抜けてきたイベントというものを
少し見直すためと、自分自身の限界を感じながら
今年の後半は、身体を鍛えるつもりで充電期間を設けました。

おかげで見つめなおすこともできた部分もあったり
大がかりなオーダーも家族の協力のもと間に合う事もでき
充実した一年にもなったと思いますemotion21

秋に旦那さんの家に帰ったときは
義母が老人会の手芸クラブで作ったバックをみせてくれて
昔は縫製で生活してたというだけあって綺麗に手縫いで作った作品を
見せてくれたのですが、80歳の義母には手縫いも限界があるので
ミシンが欲しいか聞くと、

「そりゃ~あったらいいよね~emotion18」と

高山に戻って、TOKAIにいって相談すると
私が使ってるミシンより馬力があるのが値打ちになってるよemotion11
の、一言で新しいミシンを購入しちゃいましたface03



そして、私の使っていた家庭用ミシンをメンテナンスしてもらい
義母のもとへ送ってもらい、年末にいったときにセッティングする約束をface02

大竹ミシンさんで、相当使い込んでて部品が傷んでるといわれたけど
なんとか修理してくださり、普通に使う分には大丈夫といわれました(笑)
(私の使い方は異常だったようですねface11

耳がものすごく遠い義母が、電話でウキウキと弾む声を出していて
本当はもっと早く欲しかったんだろなぁとface06

私も愛知に行ったときは、長年お世話になったミシン使えるし
こちらでは、馬力のあるミシン使えるのがめっちゃ楽しみですface03





  

くらふとクラブ♡へ行こう♪♪(๑´ڡ`๑)



昨日、今日と開催中の

くらふとクラブ♡
Bunnyさん主催で
素敵な企画イベントになってますよemotion16

昨日は本業が忙しく、写真もとれず資材を置いて帰ってしまいましたがemotion26
本日は、午後からお当番でいる予定ですface16


※画像は昨日の様子



本日のワークショップも楽しい体験が色々できますemotion11
↓↓↓
☆☆☆ クリックしてみてねemotion18
ワークショップ受付は終了時間30分前(PM3:30)となっていますemotion21

本日最終日 イベント終了時間はPM4:00までとなっておりますのでご注意くださいface06



  

今年最後のイベントは・・・(๑◔‿◔๑)



いよいよ11月も明日で終わり
12月にはいると、emotion26色んな事が気忙しが増してきますね

そんな中、私が参加する今年最後のイベントemotion07



クラフトくらぶemotion24
が12月1日、2日と週末の2日間
まちスポ飛騨高山で開催致しますface02

内容は、ワクワクflowers&plants11
お楽しみなワークショップを2日間違う体験ができるものと
その場で体験もできる、オリジナルキット販売、
そして手芸用資材の販売が主なイベント内容となっていますface16

私は、家で買いすぎて保管していた手芸用資材や
既に使わなくなった手芸の本、あれやこれやと
持っていく予定ですemotion21

2日の日曜は午後から当番でおりますので
良かったら、遊びにいらしてくださいねemotion11

12月1日(土)
AM11:00~PM5:00

12月2日(日)
AM10:00~PM4:00


お時間お間違えのないようにお願い致しますface06
  

『ZAKKA*時間』へ行ってきました♪



ようやく大口オーダーも終わりまして、
前から頂いてるやりかけのオーダーを作ってる途中なんですが
ブログもあんまりさぼってしまうとそのまま浦島太郎になるといけないので
少しずつUPしたいと思いますemotion21

メールの返信も随時しますのでもう少しお待ちくださいねface17

大きな出来事もあったのですが、先に今日いってきた話をemotion16

数年前にも気になってたけど行く機会がなくて
ようやくかなった念願の富山県開催のハンドメイドイベント

ZAKKA*時間
(富山空港道路近くのテクノホール 新館西館で23,24,25日と
3日間開催しているそうですemotion21
※駐車場は建物のそば結構あります。
※入場料3日間有効 高校生以上200円必要です。



勉強も含め、楽しみにして行ってきましたface03

作家さんは皆さん、主催者さんに選ばれた方々だそうで
初めて見る作品もとても多くて、とても刺激&興奮してきました(笑)

レベルの高さもそうですが、色合わせなども好みもものも多く
欲しいのをグッと我慢しながら
行った記念に少しだけ買ってきましたface05

後悔のないようにみてたら結構時間オーバーしてemotion26
けど、次回行けるかわからないので、しっかりと吟味してanimal10

お昼は大渋滞でならんで買えそうになかったので
外にでて、少し車を走らせ、ビュッフェ式のお店にはいりまして
お腹ペコペコだったので、めっっっちゃ食べてきました(笑)(笑)



そこで大幅に帰り時間が遅れつつemotion17
それでもパン屋さんやスーパーで買い物して
無事高山につきましたとさface03

久々に充実した一日満喫できて楽しかったですemotion15




  

~秋をまとう~てしごとジュエルとちくちく工房✿感謝✿




(遊びにきてくれたアッコちゃんに4人でうさぎ加工で
撮ってもらいましたface03

2日間開催された、てしごとジュエルとちくちく工房season6

本日無事終了しましたface06

都合をつけて、お越しくださったお客様には
心から感謝致します
本当にありがとうございましたemotion11

6回目を迎えた、てしごとジュエルとちくちく工房イベント
いつもなら、有無いわずすぐに参加するのに
数年の蓄積がたまって、疲れがでていたこともあって出るのを悩んでいました。

一緒に参加した皆から
無理しなくて、出れるようになったらいつでも言ってねemotion18
と、声をかけてくれて、ずっと待っていてくれました。

そんなこんなで今回のイベントを楽しい気持ちで参加できたのは
皆の暖かい見守りのおかげですflowers&plants1
いつも、いつもありがとうface17

そして、こむぎちゃんのやさしいパンとおやつface02
やっぱり優しかったemotion16

~秋をまとう~をテーマに
元々が秋色が好きな私にはうってつけだったけど
さらに季節を意識することを考えさせてくれるイベントでもありました。

まだまだ未熟な私ではありますが、これからも好きなことを
長く続けていけれるよう、コツコツ地道に前へ進んでいきたいと思いますemotion21

最後に、今回も素敵な空間を提供してくださった
てしごと舎 小鳥様 本当にありがとうございましたemotion20




  

がま口作りました♪ イベントに持っていきます\(^o^)/



昨日は、イベント開始時間から多くのお客様に
遊びにいらして頂き、本当にありがとうございますemotion15

土曜は交代当番だったのでずっといられなかったのですが
メンバーもこのイベントのために努力してきたことを
発揮できる機会を楽しませてもらってますemotion20

本日も午後4時間でやっておりますので
あちこちで開催中のイベントもありますが
ふら~っと立ち寄って頂けたら嬉しいですface02

今回、新作バッグが想いのほか作成時間がかかってしまい
がま口を作ることができなくて、お客様から問い合わせがあったと聞いて
急遽なんとか、昨晩のうちに完成することができましたemotion21




いつも柄布が多い中、ひとめぼれで買っていた
ドット地模様の4色も、自分のイメージ通りになったと思いますemotion18

口金はアンティークゴールド色のの18センチがま口face06

私は通帳いれにしてますが
化粧品等や小物なども色々はいると思いますface16

お問い合わせがあった方がブログみてくださるかわかりませんが
お越しくださった時になくて本当にごめんなさいface17

本日は一日当番でおりますので
お客様と沢山お話しながら楽しんできま~~すface03






  

いよいよ明日から2日間開催です♪\(^o^)/



いよいよ明日から2日間 (27日、、28日)
緑ヶ丘町(公園近く)にある、てしごと舎にて

てしごとジュエルとちくちく工房season6
~秋をまとう~


開催致しますflowers&plants12





イベントに参加するメンバーは、、、

ren アクセサリー
kaho 大人服 布小物
fouatons 大人服 布小物
みぃ*    布小物 クラフト小物
やさしいこむぎ パンとおやつ (27日11:30頃予定)

この5人で、~秋をまとう~をテーマに
季節を意識した作品を、それぞれの想いを込めて制作していますface02

私は・・・相変わらずギリギリまでアップアップ状態ですが(笑)



グラニーバッグも、これからの季節を意識し
色んなバージョンで作ってみましたemotion18


こんな小物入れも結構使ってみると便利ですよface16

明日、明後日は色んな場所でイベントが目白押しですが
ふら~っとお時間あったら遊びにいらして頂けると嬉しいですemotion15
  

次回のイベントに~☆



次回参加する予定のイベントは

10/27.28開催の

てしごとジュエルとちくちく工房vol.6
~秋をまとう~
になりますemotion20

この秋は、お散歩マルシェもてづくりマーケットもお休みで
色んなとこで開催しているイベントにはほとんど出ていないまま
オーダーに追われておりましたface06

次回のイベントまで残り2週間となりましたが
ようやく完成したのが、↓のクラフトテープで作った持ち手つき仕切りカゴemotion21
秋色の予定がなんか違うemotion23(笑)
他の色もカットしてあるのに、さすがに時間とられ
他の作品も作らなければと焦り出しましたemotion26





そんなこんなで、ちょっとでも秋色の作品作れるよう頑張りま~すface03





  

突然ですが!!



お久しぶりですemotion16

前の投稿から、こんなに(おさぼりemotion06
したには、特に理由はないけれど、とにかく疲れていましたemotion17

けど、寝たら翌日がやってきて、
自分のこと、
仕事のこと、
こなすだけの毎日があっという間にすぎていきます。

辛いことより、楽しいことが多いけれど
裏腹に心身の疲れも比例して出る年齢になってきましたface11

ということで、目に良くない機械を使わないのが一番と
PCからちょっと遠ざかってみたけれど、携帯いじってたら意味ないよね・・・(苦笑animal21

そんな中、お知らせが遅くなりましたが
誘って頂き、下記のイベントに出店することになりましたemotion22


deco7南風園デイサービス見学会deco7

10月7日(日)
AM9:00~PM15:00
会場:特別養護老人ホーム 南風園(なんぷうえん)


こちらで、
deco8南風園マルシェ vol.1deco8
美味しいおやつやパンなど
美容関係(ヘアウィッグの無料試着やメイク、マッサージ、前髪カット…)
ハンドメイド作品の販売や
子供さんから年配の方まで楽しんで頂けるワークショップなどなど
色んな企画が開催されますよface02

私は、普段使いの石けんに好きな絵柄を貼り付ける
emotion21石けんにデコパージュ体験emotion21

紙ナプキンを石けんの表面に特殊なノリで貼りつけることで
お風呂で使っても絵がとれない不思議な石けんを
(石けんは既製品です)2個セットで作って頂くお手伝いをさせて頂きますemotion18

2ケセットでお一人様500円
所要時間:大体30分程予定していますdeco9



その他、制作した布小物なども持っていく予定ですface16

この機会に遊びにこられがてら、介護のことでわからないこと
これからのこと、色々と聞ける貴重な一日でもあるので
宜しかったらご家族でいらしてくださいねhand&foot10

他の作家さんや、詳しい説明は
ナナイロさんのブログでどうぞ→→ animal09animal10animal08

  

マノマノ☆ミント ハンドメイドな胸騒ぎinミントカフェ♪♪



合言葉は~emotion23

マノマノ☆ミント~~emotion14と、
お店へはいって、ミントママに叫ぶと
ミントママ、とーーっても喜びますemotion15

そんなマノマノ☆ミントも残り一日となりましたemotion21

約1カ月間程、開催されていたハンドメイド作家数名による
作品展示&販売イベントに、私も参加させて頂きまして

ブログをみてくださったり、お友達と一緒にいってくださった方
偶然来店の時、気にいってお買い上げくださったお客様、
沢山の方に作品を手にとって頂いて、イベントも楽しんで頂けてるようで
私もとっても嬉しい気持ちになりますface02

ありがとうございますemotion11emotion11

今日は早朝仕事のあと、少し時間があったので
久々のミントflowers&plants9カフェの
モーニングにいってきましたemotion18

まだまだ色んな作家さんの作品ありますよface16

是非お時間あったら涼みがてらスイーツ&ランチしに
ミントflowers&plants9カフェに遊びにいってみてくださいねface02




  

マノマノ☆ミント始まりました♪



山田町にある、ミントカフェで

7/2~8/4まで開催されるイベント
deco9マノマノ☆ミントdeco9
が始まりましたemotion18

マノという言葉は、スペイン語で「手」を意味するそうで
手作業、手作り作品を店内のいろんなとこに飾って
しかも、販売するというイベントになりますface16

宝探しゲーム感覚で、お店にはいったらキョロキョロしてみてくださいね(笑)

私もいくつか作品置かせて頂いてますemotion16

ミントカフェで習っているクラフトテープ教室の先生の作品も販売してて
私も自分では絶対作れないような作品をゲットしてきましたface16

ミントflowers&plants9カフェのブログ→→
flowers&plants9



昨日は、搬入するときに、ミントflowers&plants9カフェのモーニング食べてきましたfood01_1
他にもスープもついていて、盛り沢山のモーニングemotion2011時までOKですよface16

嬉しいことに、シナモンレーズントーストで、大好きなパンemotion10
普通のトーストもできるので頼む時に聞いてくれるみたいですhand&foot09



他にも手作りケーキや
私のおすすめ、フレンチトーストや
夏限定、あんみつもおすすめですよ~face05

やぎのめいちゃんも、お天気良い日は外にでてるかもなので
是非お出かけしてみてくださいねface02

ミントflowers&plants9カフェ

山田町890-1 (修正しました)
定休日 日曜日
営業時間 AM9:00~PM6:00
℡ 0577-34-1310


  

感謝☆てづくりマーケットvol.7 



6日間連続で開催された
てづくりマーケット、本日無事終了しましたemotion21

初日から、沢山の方に足を運んで頂き
数回続けて通ってくださったお客様もみえたそうで
本当に、本当にありがとうございましたemotion01emotion20

イベント中、少しですが補充しに会場にいったりしたのがほんの数分しかなく
仕事でほとんどゆっくりできず、最終日の一日当番が
ようやく自分も楽しめた一日となりましたが
ブログを読んでくださったりして、わざわざ会いにきてくださった方もみえて
色々とお話ししてくださって、とっても嬉しかったですemotion15

そして、まだまだ発展途上の私の作品を
気にいって頂き、お買い上げくださったお客様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
face02

今回も、まちスポ飛騨高山のスタッフの皆さんにも
大変お世話になり、ブログも素敵に書いてくださったり
準備から片づけまで手伝って頂きありがとうございましたdeco9

一緒に参加してくださった作家の皆さん
初の試み、フードブースに参加してくださった皆さん
お疲れ様&ありがとうございましたemotion20

開催するにあたって、回を重ねる度に
色々と悩みも出てきてました。(個人的にですが・・・)

実行委員を作ってみたり、ミーティングで濃い話し合いをしたり
ラインでも打ち合わせをしたりしました。

どうしたらよりよいイベントになるか
お客様に喜んで頂くにはどうしたらいいか
自分達も楽しむにはどうしたいか

ただ単に参加するのではなく、皆で創り上げていくイベントを目指し
7回目のイベントが終わった今、
しばし充電期間をいただき、新たな形で8回目のてづくりマーケットを
目指していきたいと思っています。




次回予定はまだ未定ですが、来年目指して色々と考えていきたいと思っています。

沢山頂いてるオーダーをちょっとずつこなしながら
新たなスタートを切っていきます。

次回もまた笑顔で会えますようにface02


  

作品補充してきました♪ まちスポdeてづくりマーケットvol.7 



今日で5日目を迎えた、まちスポdeてづくりマーケットvol.7
明日が最終日となりますface06

連日、沢山のお客様にお越し頂き
本当にありがとうございますemotion15

今日はPM18:00まで開催しておりますが
明日は、PM16:00で終了となりますので、ご注意くださいface01

今日、明日の2日間はフードブースに
『ひよこ庵』さんの和菓子が並んでいますface02



可愛い季節ものの和菓子から、水ようかん、大福などなど
私も、お土産に買って帰ろうとしたら、渡そうと思ってた本人が遊びに来てくれてびっくり(笑)

イベント開催中、ずっと本業が忙しく
ちょっとずつの補充になりますが、
今日もジャバラカードケース補充してきましたcamera3



なんだか明日で終わってしまうと思うと、少しずつさみしさがこみあげてきますが
明日は一日当番でイベント参加できるので
おおいに楽しみたいと思いますemotion18


  

Bittaさんのスムージー゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜そして・・・!!



まちスポdeてづくりマーケットvol.7

今日で4日目が終了しましたface06

ですがemotion22
まだまだ明日、明後日と2日間開催しますよ~~~~face03

作家それぞれが、補充した作品もあったりemotion15

私も何か補充したくて、ミシン頑張って踏んでますface11

そんな中、毎日日替わりフードとして、初日から2日間は
山ゆりさんのパンとクッキー、
昨日はなごつぼビスケットさん、
本日はやさしいこむぎさんと、皆さん人気店が揃いまして

今日は仕事の合間に会場に飛んでいき
こむぎちゃんの、国産はちみつレモンとちょこっとオレンジのくりーむトースト残り1つをゲットできましたface05
写真で見て、どうしても欲しかったので残ってて良かったface17



そして、家へ戻る帰り道
今日でイータウンでの営業がラストと聞いていた
Bittaさんのお店へスムージーを買いにanimal08


今後は、移動販売車での販売になるようですが
益々のご活躍をお祈りしていますemotion20

そしてそしてemotion22

明日、明後日のフードブースの2日間は、
イータウンで頑張ってみえる、ひよこ庵さんが委託出店されますanimal01
朝10時からイベントもフードもOPENしますので
良かったら遊びにきてくださいねface02