ののさまマルシェ散策とリボン刺繍体験♪



昨日は、第1回目 真光寺で開催された「ののさまマルシェ」に
編み編み☆あっこ☆ちゃんと、散策しがてら遊びにいってきましたface02

お隣が、ひだっちブロガーのtikarasoさん(お宿 ちから荘)だったので
お言葉に甘えて、車停めさせてもらえて、本当に助かりましたemotion07
ありがとうございましたemotion15

境内が階段のぼっていくのですが
すぐのテントでは、飲み物やおにぎり、やきそばなど販売されていたり
農家さんが野菜を販売されていたり、看板が作ってあったり
ギラギラと暑いわけではなかったので、テンションもあがってきて
子供のようにはしゃぎながら、顔突っ込んでみたり(笑)camera3

それでも、徐々に暑さが出てきて、こういう時は
うちわを持参でくればよかったface08と、
あとで思いましたemotion05

子供の頃は、生まれた家の近くが墓地やお寺があって遊び場にもなっていて
場所は違うけど、なんだか懐かしい気持ちになって
しばらくくつろがせてもらいましたemotion21

ののさまマルシェ散策とリボン刺繍体験♪

夜は、ラスリーズさんで、月に一度のナチュラルハート小川先生による
リボン刺繍の教室にお邪魔して、今月のお題、メジャーにリボン刺繍を
体験させてもらってきましたdeco10

時間に間に合うようにって頭の中はいっぱいで
丁寧にやろうという気持ちがなくて、友人の綺麗なのみて、
自分のと比べて、ちょっと後悔(笑)
でも、久々のリボン刺繍やっぱり楽しかったですemotion18

ののさまマルシェ散策とリボン刺繍体験♪

こないだ、旦那さんの従兄弟のご主人様からの希望で
真っ黒のジャバラカードケースが欲しいとのことで
黒生地調達して、作って愛知県に持っていきましたemotion21

ののさまマルシェ散策とリボン刺繍体験♪

従兄弟の旦那様は、ファッション関係のお仕事されていて
その方から、とても褒められて、超テンションあがりました(笑)face03
今の時点では、絶対オーダーじゃないと作らない無地のカードケースface06
これはこれでなかなかいいかもしれないface16









スポンサーリンク

同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
いつかのワークショップと初めて作ったメニュー(@ ̄¬ ̄@)
『てしごと舎』のガレージセール☆彡
体験を終えて.。.:✽·゚
マグカップにデコパージュしたら♪
素焼き鉢にも貼れるんです♪
デコパージュWS♪♪
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 いつかのワークショップと初めて作ったメニュー(@ ̄¬ ̄@) (2021-12-12 22:16)
 『てしごと舎』のガレージセール☆彡 (2019-12-14 08:25)
 体験を終えて.。.:✽·゚ (2019-03-31 11:14)
 マグカップにデコパージュしたら♪ (2019-02-28 22:15)
 素焼き鉢にも貼れるんです♪ (2018-02-19 07:00)
 デコパージュWS♪♪ (2018-01-21 17:55)

この記事へのコメント

スプリング2 さんのコメント

ののさまマルシェ、行けて良かったね^^

男性用のカードケース欲しい人がいると思うよ^^;

男性用の生地でも作ってみたら?
Posted on 2017年07月24日 06:07

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

スプリングさん>

お返事遅くなって(。・人・`。))ゴメンネ ㆀ
ここ最近は男性用もそれなりに作って出してるよ(^ー^)b 
てか、どういうのが男性用かわからないけど・・・(笑)
Posted on 2017年07月29日 16:50

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ののさまマルシェ散策とリボン刺繍体験♪
    コメント(2)