HOME › パン教室 ›

7月のパン教室☆



今月のパン教室のお題は・・・

『ピタ』emotion20
7月のパン教室☆
生地は、機械でこねあげて
厚みを均一に平たくするのですが、パンの中だけ空洞にするため
ふちはつぶさないように麺棒で伸ばすのがコツのようですface06
オーブンの中で膨らむ『ピタ』 失敗の場合はここでふくらまないそうで
今回はうまくいった~emotion08
先生も大喜びemotion18

7月のパン教室☆
7月のパン教室☆

お昼は先生宅でとれた野菜サラダを中心に
シーチキン等も挟んで頂きましたfood01
7月のパン教室☆

『キャロットブレッド』emotion20
その名の通り、にんじんを生地にいれた筒状のパンで
ハチミツなどもはいっていて、にんじんの匂いが全然しないのに
食べるととってももちっとしてて美味しいパンでしたface02

7月のパン教室☆
7月のパン教室☆
7月のパン教室☆
7月のパン教室☆

焼き上がりは、ちょこっと時間が足りなかったようで
カットした口がカリっとしてなくて
つぶれちゃったけど、本当に美味しかった~face05

7月のパン教室☆

今回は、サービスメニューの簡単にできるブラマンジェとdeco9

7月のパン教室☆
画像ないけど・・・コーヒーゼリーを頂き、
お土産に持って帰ると、親戚の叔母がきてて
早速食べてもらいました・・・チャンチャンface03




スポンサーリンク
同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
10月のパン教室♪
パン教室行ってきました(๑◔‿◔๑)
4月のパン教室は・・・(◦´꒳`◦)
2月の手作りパン教室♪
今日はパン教室でした♪
9月のパン教室♪
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 10月のパン教室♪ (2015-10-23 21:52)
 パン教室行ってきました(๑◔‿◔๑) (2015-09-18 18:24)
 4月のパン教室は・・・(◦´꒳`◦) (2015-04-18 20:05)
 2月の手作りパン教室♪ (2015-02-20 22:22)
 今日はパン教室でした♪ (2014-10-31 22:23)
 9月のパン教室♪ (2014-09-10 08:17)

この記事へのコメント

カリメロ姐さんカリメロ姐さん さんのコメント

いつもながら美味しそう
ええカザしてくるわ

私もブラマンジェ、一時作りまくった覚えが(^^)
手作りいいね~
Posted on 2014年07月09日 00:02

Lapis さんのコメント

めちゃ美味しそう~パンには目がないけど、過去に失敗したトラウマで、パン作りには挑戦できんわ~感心・感心すごいね、みぃ✿さーん  (^.^)/~~~
Posted on 2014年07月09日 00:10

スプリング2 さんのコメント

キャロットブレッドってネジネジとするんだぁ~@@
美味しそう
ピタパンは、朝食に良さそうだね^^
Posted on 2014年07月09日 06:04

やさしいこむぎやさしいこむぎ さんのコメント

ぷっくりふくらんだピタパンvv
焼き色も香ばしそうでとってもおいしそうです。
野菜とかいっぱい入るし、ヘルシーなサンドイッチ作れますねv
Posted on 2014年07月09日 06:21

さなさな*☽さなさな*☽ さんのコメント

朝、パンが焼ける香りで目を覚ましたいっ
ホームベーカリーならかなうかな…(^_^.)
Posted on 2014年07月09日 10:07

ティンカーベル♪ティンカーベル♪ さんのコメント

ピタ美味しそう♪って間違いなく美味しいよね( ̄¬ ̄*)
オーブンの中でぽ~~んって膨れてるのが
めちゃ可愛い(*´艸`*)
覗き込んでず~っと見てられそうだぁ(●≧艸≦)
Posted on 2014年07月09日 12:21

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

カリメロ姐さん>

( ´艸`)ムププ ええかざでしょう~♪
その場で焼き立てが食べれるのが最高なんですよね(*≧∇≦*)
おお!カリメロ姐さんのブラマンジェ食べてみたーーい(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

Lapisさん>

いやいや、ほとんど先生がつきっきりなんでできるだけですよ~(>_<)
自分でホームベーカリーで何回かやった食パンは機械にくっついたり散々やったので家では全くやりませんd(>∇<;) 同じくです・・はぃ!

スプリング2さん>

この丸い機械(名前忘れた)にいれるときに、生地がやわらかいのもあって?ネジネジすると均等にふくらむとか!?
説明も覚えてないんやから、だめだな(*≧∇≦*)ブヒャ!!
ピタパンは好きな惣菜いれて食べれるから確かに朝ご飯にいいね☆

やさしいこむぎさん>

そうそう!こむぎさんとこで見たピタパンを見てて、あ!これか~!って感動だったよ( ´艸`)
先生のお庭は自然に野菜が生えるので(笑)毎回サラダがつくの♪ 
今回はシーチキンもはいってて頂いたけど、はちみつとかジャムもいいよね~(^^)

さなさな*☽さん>

同じくですっ!(*≧∇≦*)
そのつもりでホームベーカリー買ったけど・・・タイマーつけた時間に起きないとパンがかたくなってしまうとは知らなかった~~ミ〓■●_ バタッ

ティンカーベル♪さん>

(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん ピタパン美味しかったです☆
具材は自由に好きなものはさんでどうぞ~って感じで、色々用意してても楽しそう~\(^o^)/
膨らまない時もあるそうなので、先生もドキドキされるそうですよ^^;
Posted on 2014年07月09日 18:48

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月のパン教室☆
    コメント(7)