長野県まで初運転~☆



今度、私の運転で友人らとお出かけすることになり
長野県なので、遠出ということもあって不安だったので
母を知り合い乗せて、その場所まで下見にいってきましたtransportation07emotion17

運転に自信がないわけではなく、問題は睡魔との闘い・・・face07
子供の頃から、車酔いがひどかったせいで、乗るとすぐ寝てしまうクセがついてて
免許取ってからは、かなり頑張ってたんですが遠出はどうしても眠いemotion06

で、途中で休憩挟みながら、無事目的地まで到着home5
ナビがいうには、休憩挟んで2時間54分となemotion23
どえらい頑張ったなぁ~私(笑)

でもナビ子さん、なんだか遠回りさせられたような気がして、
帰りは、近くにあるお蕎麦屋さんを検索してもらったら、
1軒は月曜休みで断念して、2軒目でHITしたお店が美味しかった~face05

店構えは割と綺麗だったのですが、昭和45年から続けてみえるそうで
次から次とお客さんがみえて、天ぷらも美味しいし、馬肉も美味しかったfood01_1
そして、お蕎麦は手打ちでかなり細く切ってあったので
つるつるしてて喉ごしばっちりhand&foot08
結構量も多くて、大満足でしたface02

そばには、いわさきちひろ美術館もあって、他にも色んな美術館の案内図があったのですが
もう一つの目的、大きな花屋さん(HAMA園芸)に行きたかったので
ナビ子さんにいれて、進むと割とそこも近くでemotion18

行きの道と全く離れた方向へ進むし、帰りが心配だったけど
時間も早いし、いいやemotion18
店内へはいっていくと、ものすごく暑くなってきて・・emotion26

ちょっと想像してたのと違って、高山で見る花の苗ばかりで
かわったものには出会えず残念でしたが、やはり広いだけあって
隣接して、食べ物屋さんができてて、前より活性してた気がしましたemotion20

そして、そろそろ帰ろうと外へ出ると、交通事故が発生しててemotion22
私がトイレいってる間に、出て行こうとした車が、直進中の車に追突したもようで
どちらも見た感じは高齢の方のようで、少したつと救急車がきましたface08emotion05

暑さやら何やらで、集中力も切れそうだったし
帰りは、さらに注意して運転してきましたよemotion17

そこからナビ子ちゃんを自宅に向かわせると、
すごい私道のような細い道を案内してくれ、まさに超近道のように行けといい(笑)
行きとはうってかわって、なんじゃこりゃという感じで、サラダ街道までまっしぐらにface03

長野県まで初運転~☆

途中でやはり腰や背中が張ってきて、風穴の里で少しだけ仮眠をface04
母達は、その間外で休憩していると、そこでもパトカーがやってきて
ある一台の車の人に事情聴取したり車を見たりと、何やら起きてたようです。。コワイネ~emotion05

平湯まで戻って、山荘(民宿)やってる叔母さんが風邪でダウンしてるときき
心配で立ち寄ったら、ちょっと復活してたので安心して

早めに帰ってこれて安心したせいか、パロットで休憩することにしたら
生いちごジュースがあったので、飲んでみたら、これがめちゃうまでした~face05

家についたのが、4時すぎだったけど、そこから体がさすがにダウンしてface14
昨晩は湿布貼って寝たら、今日は普通に復活できたので
元気で仕事しておりま~すface15
スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

三児のあなた三児のあなた さんのコメント

良い所行けたね〜
お天気良くてさ(笑)
サラダ街道近くの
道の駅山形村へ ブドウ買いに行くのよ
お蕎麦は 唐沢蕎麦集落好きだな
その 美味しく食べたお店おしえてな
お疲れ様でした
Posted on 2017年05月23日 12:47

tikarasotikaraso さんのコメント

ていうか…下見であそこまでとはすごいです!!
わかりますよ。我が家のナビ男君も。
サラダ街道は難しい道から案内します。
国道から入ったほうが広い道で簡単のようです。
私もまた行きたいな。
Posted on 2017年05月23日 14:36

三児のあなた三児のあなた さんのコメント

ウフフ
また来たさ(笑)
サラダ街道は 夫くん 道詳しいですよ
風穴の里近くの わたなべ  って蕎麦屋さんは
穴場です
安曇野行きたくなってきたぁ
シュークリームも買ってこんならんしな(笑)(笑)
Posted on 2017年05月23日 15:33

スプリング2 さんのコメント

頑張って行って来ましたねぇ^^

そかぁ~遠出は苦手なんだぁ^^;

私、全然平気^^v

色々ハプニングあったようですが、無事帰って来れて良かったね
Posted on 2017年05月23日 15:34

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
長野県まで初運転~☆
    コメント(4)