清見 大谷 西光寺の枝垂れ桜✿✿✿



こないだ、清見町大谷の西光寺の枝垂れ桜が満開を迎えたと連絡を頂き
翌日、一緒に行こうと思ってた、伯母から催促の電話があり
かといって仕事でいけないと思っていたら、急きょ行けることになって
本日午後から、母と出かけていったら、伯母も孫ちゃん達と同時くらいに到着face03

空は曇ってて残念でしたが、桜は見事に満開でしたflowers&plants1

噂はかねがね聞いていたけど、仕事仕事で行くこともなく
いつも雨にやられていけずじまい。。。
今年はなんとなく色んなとこへ出かけたい病で(笑)
母も高齢になってきたので、連れていこうと決心しナビを使っていってきましたtransportation07

地面までついていた枝は綺麗に手入れされててなくなってたそうですが
花つきは見事で、やはり今年は花びらのつきがいいのかなemotion23

画像では、細い枝なんかな~とおもってたら、なんのなんの
樹齢800年といえど、まだまだしっかりとした枝っぷりで
お手入れもされてるとは思いますが、素晴らしい枝垂れ桜でしたface05

また来年も見にこれるといいなぁemotion15

清見 大谷 西光寺の枝垂れ桜✿✿✿

そして、道中大きい看板がある近くに、地元の神社があって
その入口付近に、とてつもなく大きな枝垂れ桜があって、
そりゃ~もぉ~~今まで見た中で一番大きな枝垂れ桜に驚きface08

清見 大谷 西光寺の枝垂れ桜✿✿✿

そして、ここも途中に停まってた車の数でなんだろemotion23と、見ると水芭蕉がemotion22

少なかったけど、群生地にいったことのない私には
貴重な体験させてもらって、一度に見れてラッキーでしたemotion18
清見 大谷 西光寺の枝垂れ桜✿✿✿

ナビを自力で使ったのは初めてだったけど、慣れない坂道とカーブで
帰ってきたらダウンして、数時間がっつり寝てしまい
体力のなさにがっくり・・・(笑)

まだまだ車に慣れるには時間がかかりそうやなぁhida-ch_face5

清見町大谷の枝垂れ桜情報 →→→ ☆
スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

桜香桜香 さんのコメント

何て見事な垂れ桜♪いつか観に行きたいなぁ♪
Posted on 2017年05月05日 22:29

カリメロ姐さんカリメロ姐さん さんのコメント

ほんと!見事!
主人にも伝えてこの画面見せました。
はい。私も連れてってもらいた~い(^^)v
明日の雨で散ってしまいませんように|ω・)
行けるかな~
行けんかな~
Posted on 2017年05月05日 23:50

スプリング2 さんのコメント

見に行けて良かったね^^

私もどっかで、見に行きたいなぁ~^^;

散ってるかな?><
Posted on 2017年05月06日 06:54

ine2ine2 さんのコメント

立派なきれいな桜やね

やっぱり見に行かなだしかんな・・・・

お母さん喜ばはったことでしょう
Posted on 2017年05月08日 11:42

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

桜香さん>

是非来年行ってみて~♪ 途中の枝垂れ桜もおすすめだよ☆
ちょっと遠いけど・・・樹齢800年はさすがだよ(*≧∇≦*)

カリメロ姐さん>

初めて行ったけど、本当に素晴らしい枝垂れ桜でしたよ♪
もっと簡素なとこかと思いきやトイレ休憩もできたり、駐車場も整備されてたりと、沢山の人が訪れるってことがよくわかりました☆
もし行けんかったら、来年は情報交換しながら是非行ってみてくださいね\(^o^)/

スプリングさん>

枝垂れ桜は、咲くのも散るのも時期が微妙なんだとかd(>∇<;)

あのあとは結局行けたかな?  

ineさん>

母は割とどっちでも・・て人なので私が強引に連れていきました(笑)

反対に親戚の叔母さんにせかされて、行けないと思ってたのを無理に行くよ

うにしたので、叔母さんのおかげかも(*≧∇≦*)

咲いてから散るのが早いようなので、毎年仕事の関係で絶対行こう!と言え

ないのですが、今年は色んな場所へ夜桜を今までになく観に行けて嬉しかったです(^ー^)b 
Posted on 2017年05月17日 08:45

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
清見 大谷 西光寺の枝垂れ桜✿✿✿
    コメント(5)