シルエットアート教室♪



まずは完成品ですdeco9

月一回ペースで、シルエットアート(切り絵したものに、フィルムを貼る)を
習い始めてから何個目の作品になるだろうface06

今回は色んな色を考えながら貼っていったので
少し時間をかけてゆっくり仕上げましたemotion21

本当のつるし飾りは、とても作れないので
せめて、絵だけでも・・と色をカラフルにして自己満足爆発しましたemotion08(笑)

そして毎回額縁を買っていると大変なことになるので
一度知り合いに頼んで作ってもらったら、今回の作品にぴったりemotion18

サイズはA3  シルエットアートは元々黒い専用紙をカッティングして
そこにグラスアートで使うフィルムを貼っていく技法なので
ただ飾るだけでは色がきっちりみえなくて
背面から光を照らすことで絵が生きてきますemotion20

画像は窓に置いて、外の光に反射させて撮ったものですcamera3
シルエットアート教室♪

お次の題材は、気にいって買ってた本の中から
大き目にサイズを作ってもらい、またもやA3サイズに挑戦face16

シルエットアート教室♪

ある程度、宿題でカットはしてきたので
細かいとこをチェックして頂き、来月から色をつけていくのが
とっても楽しみで~すface03


スポンサーリンク

同じカテゴリー(★グラスアート★シルエットアート★)の記事画像
グラスアートの完成品♪
シルエットアート♡
シルエットアート作品完成♪
習い事のはしご☆
グラスアートからのOHAKOさんへ☆
8月のグラスアートと子持ち鮎゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
同じカテゴリー(★グラスアート★シルエットアート★)の記事
 グラスアートの完成品♪ (2018-11-01 21:44)
 シルエットアート♡ (2016-12-07 22:28)
 シルエットアート作品完成♪ (2016-04-07 11:42)
 習い事のはしご☆ (2016-03-02 19:47)
 グラスアートからのOHAKOさんへ☆ (2016-02-17 18:57)
 8月のグラスアートと子持ち鮎゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ (2013-08-01 22:20)

この記事へのコメント

ine2ine2 さんのコメント

きれいやな

これでも 何回か勉強したら 講座につかえるなっ!!
Posted on 2017年02月01日 23:24

桜香桜香 さんのコメント

綺麗やぁ(*≧∀≦*)七福神も楽しみ♪
Posted on 2017年02月01日 23:25

カリメロ姐さんカリメロ姐さん さんのコメント

スッテキーーー!!
カラフルな色が光に映えて
とてもいい!!
でもチョイスも組み合わせるのも大変なんやろな。
Posted on 2017年02月01日 23:28

スプリング2 さんのコメント

綺麗やねぇ~^^

次は、七福神か!

ガンバ
Posted on 2017年02月02日 06:29

やさしいこむぎやさしいこむぎ さんのコメント

すごくきれいだね!
どこか幻想的で、何だか懐かしいような雰囲気もあって(*^^*)
これで絵本とか作ったらいいだろうなーv
Posted on 2017年02月02日 06:54

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

ineさん>

これは資格をとらないとできないですd(>∇<;)

でも、プレゼントにしたりするだけなら、色々使えると思います(^ー^)b 

桜香さん>

白黒の切り絵だけでも十分綺麗なんだけど(笑)
ここの教室では、カラーフィルム貼るから、そこがセンスが問われるの~(*≧∇≦*)ヤバヤバ

カリメロ姐さん>

同じ色が並ぶとおかしくなるし、かといってものすごく色んなカラーがあるわけでもないので、結構ある中で選ぶの大変でしたd(>∇<;)
おとなしい色が嫌なので、派手になってしまった~(笑)

スプリングさん>

<〃^∀^〃)ェヘヘ 自己満足の世界だよ♪
七福神は、あまり派手にせず押さえて長く飾れるように作る予定Σ(ノ∀`*)

こむぎちゃん>

<〃^∀^〃)ェヘヘ そういってもらえると嬉しいな♪
そうそう、切り絵でも立体になってる絵本もあったと思う!
最近本屋さんいったら、塗り絵をした後に切り絵をやって飾る方法とかもあるみたい(^ー^)b 
ってことは、自己流でもなんかやれそうだよね☆
Posted on 2017年02月05日 23:01

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シルエットアート教室♪
    コメント(6)