お仏壇のお掃除(。-人-。)



うちの実家は、母がまだ元気で
大きい仏壇の掃除は、自分でできますが、

年々お子さんと離れて、高齢者の方の一人暮らしや
夫婦でみえても、足や腕が曲がらなくなって
掃除もままならない方も多くなってる話を聞きますface06

実は、私も掃除したことがありませんface10

お盆に実家にいくと、既に綺麗になったお墓と
仏壇へお供えものおいて、手を合わせてくるだけ。。animal22

いつかは、誰かが母の代わりにお仏壇の掃除をしなきゃなのですが、
地元で素晴らしい企画を耳にしましたemotion20

お仏壇のプロの方が、掃除してくださる企画ができたそうですface16

【飛騨地区限定・お仏壇のお掃除】

仏具を取り外し、取り出し、埃を払い、拭きあげます。

そして、仏具を正しい位置にセットします。

お時間は、1時間程度で、金額は3千円だそうです
face01

このご時世、運動会にはお弁当を作る時間もない親御さんが
仕出し屋さんに作ってもらうとか
代行を頼む企画が増えてきた中、
お仏壇の大掃除ってやっぱお盆近づくと気になっても
なかなか細かいとこまでできない人が多いんじゃないかなぁとemotion06

でも、思うのはブログを観覧できる方は
大抵、なんとか自分で掃除できる人が多い気がして、
できたら、このブログを読んでくださった皆さんが
困ってる方がみえたら、教えてあげて頂けると嬉しいなぁと思いUPしましたemotion20

お問い合わせは
仏壇工芸 ほりお
岐阜県高山市三福寺町369-7
TEL0577-33-6686
FAX0577-36-5663


スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

桜香桜香 さんのコメント

なるほどね~。プロの掃除はありがたいかも。私は雑やでさぁf(^_^; 運動会の弁当、スーパーの弁当コーナーが山積みになるのが残念に思います。普段は給食で楽させてもらっとるんやで、運動会くらい作ったらいいのにって。
Posted on 2015年08月07日 15:34

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

桜香(おうか)さん>

私も実家に滅多にいかんもんで(仕事言い訳に・・)、やろうと思えばできるんやろうけど、ついつい親に甘えちゃってね^^;
うちの母に言わせると、仏壇くらい自分で・・っていうけどやりたくてもできない人なら、とてもありがたい代行やと思うんやさな☆ お仏壇のプロさんなら間違いないやろうし☆
運動会、スーパーの弁当とかもあるんや?
子供ちゃんの思い出がスーパーの弁当ってのは、ちと寂しい気がしないでもないけどなd(>∇<;)
Posted on 2015年08月07日 16:51

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お仏壇のお掃除(。-人-。)
    コメント(2)