遊朴館で飛騨照見窯(ひだしょうけんがま)~あなたによりそう器展~



遊朴館で飛騨照見窯(ひだしょうけんがま)~あなたによりそう器展~

今日は、親戚の叔母と母と久々pine♪さんでランチをし
その後、気になっていた桜香(おうか)さんの同級生が
個展を開いているというので、遊朴館へ行ってきましたtransportation07

遊朴館へきたのも久しぶりなら、2階のギャラリーを
訪れたのも、随分前だなぁemotion05
足の悪い高齢の叔母が心配でしたが
エレベーターがついてたので助かりましたface16

飛騨照見窯(ひだしょうけんがま) 長倉 研さんは
焼き物始めて23年・独立して5年
国府の地に工房を構えて3年だそうで
今回の個展は初めてだそうですface02

私がなぜ知ったかというと、桜香(おうか)さんとkahoさんのブログを見て
とても器の柄が好みだったので・・・(笑)
生で見たくて、最終日ということもあって
美容室にきてくれた叔母を強引に誘っていってきたのでありましたface03

焼き物は、数年前に別の先生のとこで体験を何度かしたことがあり
興味はあるけど、続けられない・・・と思い断念face07

でも軽い器が好きなので、長倉さんの器は
持ったときが軽くて、洗うときも片手で持てるのが嬉しいemotion20
叔母は青色の素敵なお皿とワイングラスをgetし
母もワイングラスと、その場になかった形のを
わがままいってオーダーしていたので、私も調子にのり
母のと同じ大きさのでオーダーしてしまいましたanimal20

完成は、まだまだ先ですが出来上がったらUPしまーすhand&foot08

遊朴館で飛騨照見窯(ひだしょうけんがま)~あなたによりそう器展~
pine♪さんcafeの今週のランチemotion18
チキンのフライをカレーソースでつけて食べたり
ご飯にかけて食べたり楽しみながら美味しく頂きましたemotion11

そして、明日・明後日は友人主催のイベントが続きますemotion18

7/24(金)

はじめ焼き菓子店さん の1 day shopdeco9
可愛い動物の形のクッキーや、色んな種類の焼き菓子が
並びますよ~face16

PM1:00~PM4:00(予定)

お手伝いのkahoさん の、レジンアクセサリーも販売されるそうで~すflowers&plants1

7/25(土)

house`fさん&ちっちさんの 二人展
1 day shop ~わたしのお気に入り~
AM10:00~PM16:00 

お二人の作品販売や、布を用いてのオーダー受付なども
されるそうで、とっても着やすくてリピーターさん続出のお二人ですemotion20

どちらも場所は同じdeco9

桐生町4-118
エルピスハート様店舗内にてemotion21

私も皆勤賞めざせるかなぁ~face03

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

桜香桜香 さんのコメント

行かはったんやねぇ♪長倉くんの人柄も良いでしょう?(*^O^*) 私もひだっちブログで知ったの。ひだっちブログ凄い!
Posted on 2015年07月23日 22:35

スプリング さんのコメント

遊朴館、行ってないなぁ~^^;

好きなんだけどねぇ

焼き物好きなんだよねぇ~

オーダーしたんだ、楽しみだね^^
Posted on 2015年07月24日 06:00

ine2ine2 さんのコメント

これからの作家さんですね

作風がどのように変わっていくのが楽しみのような・・・・

絵柄のものが多いんやね
Posted on 2015年07月24日 06:23

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

桜香(おうか)さん>

なんとか行ってこれたよー\(^o^)/
そして、出来上がったものじゃなくて、なぜかオーダーしてしまった・・(汗)
でも心良く引き受けてくださって☆ 出来上がりが楽しみだなぁ♪

スプリングさん>

私もなかなか行く機会がなくてね^^;

今回は、好みの器だったので、なんとしても行きたくて(笑)

値段も知らずに、皆が買ってるからお求めやすい値段と思っ

ていったら、ほんとそうやった\(^o^)/

焼き物重いのはやだけど、風合いは好きなんだよね♡

ineさん>

そのようですね(^^) 桜香(おうか)さんの同級生ということ

で、名前出したら話しやすいかと思って☆

絵柄の他にも、写ってないけど大きな柄のや無地で綺麗な

色合いの大皿もありましたよ♪
Posted on 2015年07月25日 08:25

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
遊朴館で飛騨照見窯(ひだしょうけんがま)~あなたによりそう器展~
    コメント(4)