ハンギングバスケットの講習会☆



今日は午後から、文化会館で
「寄せ植え華協会 飛騨支部」主催のハンギングバスケット寄せ植えの
体験教室にいってきましたflowers&plants12

ハンギングバスケットの講習会☆

昨年初めて体験したのですが、ものすごく花持ちがよくて
昨年は4/27にあったんやけど、11月頃までペチュニアがすごく綺麗に
咲いてくれて良かったので、今回もお世話になることにface02

ハンギングバスケットの講習会☆

入れ物は、昨年の中身をとって持っていき
新たな植物を13株植えましたhand&foot08

そんなに植えれるのかemotion23ってくらい
容器は大きくはないようですが、これが結構はいるんですよね~(笑)

で、昨年の記憶をたどりながら・・・

各テーブルには華道協会の方々がついてくださったので
前年同様わかりやすく、楽しく作ることができましたemotion11

ハンギングバスケットの講習会☆

ハンギングバスケットの講習会☆

お家へ持って帰って、ウォーターポケットといって
容器の背中のほうに水遣りの空間を作ってあるので
そこから水をやると全体に行きわたるので、花や葉には
直接水をかけないのがよいそうですemotion21

そしてこの後、テンションあがってしまい
園芸店にいって、もう一つケースを購入して
ある植物を植える予定なので、完成したらUPするなっし~~emotion18
(☆あっこ☆ちゃんの言葉がうつってしまったなっし~face03




スポンサーリンク

同じカテゴリー(✿フラワーアレンジメント✿)の記事画像
9月の✿フラワーアレンジメント✿
こぼれ種と挿し木から♪\(☆o☆)/
ココスで新年会♪と2月のアレンジメント❀✿
11月アレンジスワッグと咲き始め✿❀✾
✿フラワーアレンジメント✿7月
✿フラワーアレンジメント✿(6月編♪♪)
同じカテゴリー(✿フラワーアレンジメント✿)の記事
 9月の✿フラワーアレンジメント✿ (2020-09-19 21:20)
 こぼれ種と挿し木から♪\(☆o☆)/ (2020-08-25 16:21)
 ココスで新年会♪と2月のアレンジメント❀✿ (2020-02-10 22:56)
 11月アレンジスワッグと咲き始め✿❀✾ (2018-12-06 13:19)
 ✿フラワーアレンジメント✿7月 (2018-07-10 10:34)
 ✿フラワーアレンジメント✿(6月編♪♪) (2018-06-12 19:17)

この記事へのコメント

7bey7bey さんのコメント

それは、とっても、良いんじゃなっし~~~

11月くらい迄もつなっし?

アップたのっしみ~~~?
Posted on 2014年04月26日 21:38

スプリング2 さんのコメント

寄植えいいですねぇ~^^
私もやってましたが、手入れが面倒になり断念><
面倒臭がりの私なんで・・・
Posted on 2014年04月27日 06:32

ティンカーベル♪ティンカーベル♪ さんのコメント

みぃ✿ちゃんめちゃめちゃ
あくてぃぶってるじゃないですかぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(* >ω<)=3ふぁいてぃん!
Posted on 2014年04月27日 12:55

☆あっこ すたぁ~☆あこちゃんのあみあみ日記☆あっこ すたぁ~☆あこちゃんのあみあみ日記 さんのコメント

みぃちゃん!すごいなっし~☆
みぃちゃんの活躍ブログをみると
私も頑張らなくてはと思うよ~
がんばるなっし~((o(^∇^)o))
がんばるもっし~♪
☆あこもん☆
Posted on 2014年04月27日 14:11

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

7beyさん>

そうなんです♪ 昨年作ったのは途中でピンチカットを何度かして梅雨時期もしのげました\(^o^)/
用意してくださる苗も地元の良い株だそうで、普通に買うのより質がいいそうです♪
もう1つは頑張って植えるなっし~~( ´艸`)

スプリング2さん>

寄せ植え大好き~~(*≧∇≦*) 鉢植えも色々組み合わせるほうがすきかも♪
確かに手入れ面倒やけど、私も一時期よりは葉っぱ系にかわったよ^^;

ティンカーベル♪さん>

ティンカーベル♪さんのパワーには負けますよぉ~(*≧∇≦*) 
もうじきイベントですね☆ 頑張ってくだしゃい~~!!

☆あっこ☆ちゃん>

いやいや・・なんか予定いれてないつもりなんやけど、計画って数か月前にいれちゃうんだよね(*≧∇≦*)
手芸部なかなか活動できないけど・・お互い頑張ろうなっし~~~\(^o^)/ 
☆あこもん☆可愛いなっし~よ♡
Posted on 2014年04月27日 23:11

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハンギングバスケットの講習会☆
    コメント(5)