菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪



昨晩は、食堂カフェ菊屋さん
お店をお借りして、素焼きの鉢に紙ナプキンを貼って装飾する
今年最初のデコパージュ教室を開催させて頂きましたflowers&plants10

参加してくださったのは、11名の方で
中には、ブログ読んでくださって直接申し込みしてくださった方や
ひだっちブログでお馴染みの、Biscuitさん やオリオンさん、そして
カリメロ姐さん も、実家のお母様と参加してくださいまして
終始賑やか・・・ぃや 和やかに時が進んでいきましたface02

前回の石鹸教室の時参加してくださった方も
今回は1面じゃなくて、4面を貼るのと、お皿のふちどりもやってもらったり
最初のペーパー選びから結構悩んでおられて・・・・

せっかくなので、できるだけ自分でやってもらおうと
口だけビシッバシッ(笑)動かしつつ、なんとか時間内には
皆さん完成して頂けましたface03

菊屋さんの計らいで、テーブルくっつけて頂いたら
皆さんの手元がよくみえて、助かりましたemotion20

菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪
菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪

カリメロ姐さんのお母様は、あの超~~小さいミカンの皮むいたのを
作った作者さんでもありますface05

菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪

紙ナプキンをどうやって貼るか悩みながら、
指でちぎったり、ハサミでカットしたり皆さん真剣ですemotion17

糊は石鹸の時と違い、素焼きなので植物をいれてもいいように
通気性のある素焼き用の糊を使い、ニスは使わないので
貼っていけば速乾性があるので、思ったより早く乾きますemotion21

あとは、お好みでラメを付けて頂いたのですが・・

菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪
菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪

もっと綺麗に間あけて写真撮らせてもらえばよかったemotion22
と、後悔してもあとのまつり・・・face17
ラメは、ほんっとにつけ方で雰囲気が変わるので
日にちがたってからつけても大丈夫(のはず)なので、もっとつけたい~~って
方がみえたらお声かけてくださいねflowers&plants8

菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪

でも皆さん、それぞれのペーパーの貼り方も個性が出て
楽しんでいただけたようなので、良かったですemotion08

初回の石鹸の時は、あまりにも時間の余裕がなくて
撮れなかったので、今回は記念写真までface05

菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪
菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪

完成図は、オリオンさんブログ
カリメロ姐さんブログ
Biscuitさんのブログ
載せてくださってるのでご覧くださいemotion21

参加してくださった皆さん、場所を提供してくださった菊屋さん
今回も、本当にありがとうございましたflowers&plants12

3弾めの体験教室の資材もおおかた決まったので
まだまだ予定月(日)は決まってませんが、
資材が揃った時点で、菊屋さんと相談して決めていきたいなと思っていますdeco10

そして・・・余談ですが・・・
今朝起きて、電気代の内訳が届いてたのですが、
昨年末からオイルヒーダーを洗面所で500wでつけていて(ほぼずっと)
1月請求料金の上がり方に、え~~~~face13って
なって、こんなにあがるんかemotion26
驚いて考えてみたら、家じゅうの凍結防止をいれると毎年あがることを
思い出して、びびっちゃった~~face14

1年前の電気代とみると、今年は1000円マイナス程度なので
おそらくオイルヒーターで、莫大にかかるという心配は
今のところなさそうですanimal20ホッ

(反対に灯油使う分が減ってラッキーかもemotion11





スポンサーリンク

同じカテゴリー(✿デコパージュ✿)の記事画像
いつかのワークショップと初めて作ったメニュー(@ ̄¬ ̄@)
ウエットティッシュケースに♪♪
LEDキャンドルをデコったら♪♪
マグカップにデコパージュしたら♪
わくわく土曜教室♪♪
うちわにデコパージュ♪キッズ体験(●'◡'●)
同じカテゴリー(✿デコパージュ✿)の記事
 いつかのワークショップと初めて作ったメニュー(@ ̄¬ ̄@) (2021-12-12 22:16)
 ウエットティッシュケースに♪♪ (2020-02-27 11:58)
 LEDキャンドルをデコったら♪♪ (2019-11-07 08:24)
 マグカップにデコパージュしたら♪ (2019-02-28 22:15)
 わくわく土曜教室♪♪ (2018-08-07 18:54)
 うちわにデコパージュ♪キッズ体験(●'◡'●) (2018-07-26 07:51)

この記事へのコメント

fouatons さんのコメント

みぃさんお疲れさまでした~(*^o^*)
想像通り楽しいお教室♪
みぃさんの人柄そのままですね☆
第3弾も決まりつつあるとか!(≧∇≦)何だろう???
なかなか参加できなくてごめんなさい(__*)ビシバシ個人レッスン…なんちゃって(笑)
Posted on 2014年01月18日 11:36

カリメロ姐さんカリメロ姐さん さんのコメント

女子会以来やったで会えて嬉しかった!
みぃちゃん教室。初めてでも楽しく出来るのがいいよな~!
仕上がりがなかなかどうして!母も私も満足満足(^^)
(シワくんどるのはあんまし見んように・・)
またデコりたいわ~!!ありがとさんでした!
Posted on 2014年01月18日 11:44

桜香 さんのコメント

皆さんでワイワイ楽しんで製作素敵ですね(≧∇≦)私は自慢したいくらい不器用なので、購入する日を楽しみにしていますf^_^;
Posted on 2014年01月18日 11:45

スプリング さんのコメント

ご苦労様でしたぁ^^/
私もどっかでデコバージュに参加したいと思ってます。
またのご案内よろしくお願いします。
Posted on 2014年01月18日 13:15

7bey さんのコメント

めっちゃ、楽しそうなの、伝わって、くるよ

女子会第2弾みたいやな〜
今年二回も会えて、良かったな〜☆、また会えるといいな〜〜☆
Posted on 2014年01月18日 18:48

食堂カフェ菊屋食堂カフェ菊屋 さんのコメント

いつもながら準備万端ありがとうございました♥そして、遅くまで残業させてゴメンナサイ(^_^;)でもね!いっぱいお喋り出来て楽しかったです!第3回も頼みます!!大変やろけど(≧Д≦)
Posted on 2014年01月18日 19:14

ベジころんベジころん さんのコメント

いいないいな、私もいつかやりたーい!!!
Posted on 2014年01月18日 23:44

ineine さんのコメント

いいないいな わたしも いつかやりたーい
Posted on 2014年01月19日 11:27

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

fouatonsさん>

〈〃^∀^〃)ェヘヘ お疲れ様です!
最初の時と違って、緊張もほとんどなく、和気あいあいと楽しくやらせてもらいました\(^o^)/
菊屋さんのスムーズな気配りのおかげで、焦ることもなく帰るころになってもさらにお話が盛り上がって(笑)
3弾目は陶器になると思いますが、乾かないのでお持ち帰りはできない内容になるので、個人レッスンでも勿論だいじょぶですっ!(▼∀▼)ビシビシっと(笑)
fouatonsさんの工房で集まってってのも楽しそう~♪

カリメロ姐さん>

体験教室参加くださってありがとうございました\(^o^)/
お母さんも無事完成できて良かったです♪
初めてなのに、私のつたない説明であれだけできれば他の作品もばっちりできますよ!
色々志向変えてまた3弾~と続けていきたいと思いますので、また会えたら嬉しいな(^^)

桜香さん>

2時間の教室やけど、みっちり2時間かかることはないから大丈夫だよ(^^)b
私自身が難しいことできないたちやから(笑)
今年もどこかのイベントで参加&体験教室やらせてもらう予定なので、良かったら遊びにきてね~\(^o^)/

スプリングさん>

お疲れ様でした!(^^)
(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん 是非タイミングあったらスプリングさんも体験してみて♪ きっと楽しめると思うよ☆

7beyさん>

そうそう、女子会みたいでしたよ♪
7beyさんもタイミング会う時あったら、是非体験してみてくださいね\(^o^)/ 

食堂カフェ菊屋さん>

今回も大変お世話になりありがとうございました!\(^o^)/
早速今日3弾めの資材申し込んできたので、(ナプキンの新柄も♪)少しずつ準備していきますので、次回もよろしくお願い致します( ´艸`)
私こそ話始めると長くなっちゃてすみません^^;
でもほんっと楽しい話は尽きないですもんね!(笑)

ベジころんさん>

夜が難しそうなら昼間でも計画できますので、いつか是非体験して頂ける日がありますように\(^o^)/

ineさん>

女子会計画で飛騨にみえることがあったら、是非計画しますので参加してください!(笑) 楽しみにしてますね☆
Posted on 2014年01月20日 17:53

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
菊屋さんでのデコパージュ体験教室♪
    コメント(9)