朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚



今日は、昨日の『あじかde手作りマーケット』の余韻を残しながら
差し入れしてくださった、ひだっちブロガーの『とまとちゃん』こと
7beyさんと初対面して、朝市にいく約束をしたので
久々の朝市にいってきました~emotion22

売切れたら困る・・と思いブログ確認したら
ご本人は11時頃に登場とのことface06
せっかくなので、お話したいと時間を合わせいってみたら
なんとまぁ・・・観光客の多いことface08emotion22

場所はわからないので、とりあえず急ぎ足で確認しつつ歩いていくと
なかなか見当たらない・・・(笑)
けれど宮川朝市の古川より(下の方)に見つけました~face05

朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚
朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚

もうじき終わり時間というのに、めっちゃ混んでて並んでる・・・deco10
とりま近所のお店を先に回って、柴田屋さんのお気に入りの
塩麹スープの素を購入し、また戻ってみると少し人が引いてきて
改めて昨日のお礼を言いつつ,あっemotion22という間に
7beyさんの魅力にはまってしまいました(笑)face03

忙しいのに、私に沢山話しかけて頂いて、色々話してると共通点もあったりemotion11

トマトは美味しいのは当たり前ですが、何より人柄がいいemotion22
そりゃお店も行列できて当たり前ですねface16

しかもミニトマトだけで朝市でお店出してるのって、私は初めて見ましたemotion20
それだけ味に自信があるってことですよねhand&foot08

ミニトマトでは黄色トマトでアイコが甘いくらいしか知らなかったけど
7bey(女性ですがしちべぇさんと読みますemotion21)さんとこのミニトマトは、記憶が確かならば6~7種類あった気がしますemotion08

どれも試食ができて、どんどん冷たくて甘いトマトを惜しみなく
お客さんに提供してみえましたfood01_1

お客さんの表情見てると、トマトきっと苦手なんだろな・・って人も
他の人が食べて驚いてる顔みて寄ってくるので、見てて面白かったですface03

途中、ノアドココプリンのご主人がほぼ完売近くで
パン仕込みのために早めに終了して、7beyさんに話しかけ
紹介して頂き少しお話させて頂きましたdeco10
めっちゃ元気な方でしたface03

鍛冶橋のほうへもどってくると、既に片づけて車待ちのお店もあったり
その中で混んでるお店がもう1軒emotion20

よしま農園さん
朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚
朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚

無農薬野菜を作られていて、無添加食品を販売してみえるお店ですdeco10

森の市でもお馴染みですが、お店にみえたのはお母さんでしょうか?
初めてお逢いしたのですが、とても気さくな方で、少しお話しながら
珍しいみょうがの甘酢漬けとらっきょうを購入してきましたface02
終了間近ということもあってかサービスもして頂きありがとうございましたemotion11

ミニトマトは親戚のお土産と自分用と思っていったら、沢山サービスして頂き
箱入りトマトを自慢げに国分寺までスタスタ歩いていきましたよ(笑)
皆、トマトに目が釘付けface03・(のような気がしたのは私だけかemotion23・・)

そして、帰りに親戚の家で食べようと、鍛冶橋そばの
二三四屋(だったかな・・)のみたらしだんごを買うべく並んでいたら
お孫さん抱っこ中のおばあちゃんがトマトいいなぁって言われて
嬉しくて、どうぞemotion18と食べてもらいましたface02

朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚

朝ご飯食べてなかったせいもあって、親戚ついたらみたらし団子を
バクバク食べちゃいましたが、心なしか小さい頃から同じ店のを食べてるけど
味が濃くなったような・・・emotion23
私は濃い派なんだけど、それでも醤油が違うのかつける回数が変わったのか
もしかして私が年とったからなのか~~~~face07

だけど大好きな二三四屋のみたらし団子emotion20
久々に食べて美味しかったemotion11
(串の先をなめるのは私だけemotion23(笑))

小さ頃の記憶では、だんご1本35円だったのに
今では1本70円deco9
年齢は倍以上になったけど(笑)

親戚の叔母もトマトの美味しさに驚いて、喜んでくれたので
余分に置いていきましたface02
81歳になった叔母、料理も段々面倒になってきたなぁ~が口癖で
トマトいっぱい食べて、元気になってくれたらいいなぁemotion20

次回イベントは11月2日に、ママフェスタさん企画で
デコパージュ石鹸体験教室があるのですが、それまで少し充電しながら
また朝市にいって、7beyさんの笑顔見にいきたいなぁemotion11

朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚

朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚

追加画像emotion20夕飯に頂き美味しかったですface05

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

和ちゃん さんのコメント

充電出来て良かったね。
本当
トマト最高に美味しいね。ピューレも旨いょ。
Posted on 2013年10月15日 00:12

7bey さんのコメント

さすがみぃさんですね
あじかイベントも大好評で終わり
作家さん達とのあつ〜いき・ず・な

すごくパワフルなそして心配りもある人柄

だから手作りフリーマーケットもお仕事関係でもお客様多いわけですねぇ〜と感心しましたよ

朝市にみえる出店方々も皆様元気で面白い方々なんですよ♪
向かいの泉屋さんも良いかたで頼りになるお姉さんで、いつもお世話になっております

でもみぃさんも、そんな感じ☆初めてお会いしたけど、なんか前からの知り合いみたいに思っちゃってました

石鹸ありがとうございます
もう一人のスタッフの方も喜んでみえました

大切に使わせていただきます
Posted on 2013年10月15日 03:54

スプリング さんのコメント

そうなんですよぉ~トマトってこんなに味違うの?
ってくらい美味しいんですよねぇ~^^
私も、また買いに行こうっと^^
Posted on 2013年10月15日 06:38

BiscuitBiscuit さんのコメント

知ってるかたの作られたトマトだと安心して食べられますね。
「あじか」で買い物の時も知ってる方の名前が書かれているの買いますから
昨日「あじか」で買い物しましたが、レジの人が13日はすごい人でっていってましたよ。
昨日はいつもの通りだったような気がします。
みぃさんの力だと思います
Posted on 2013年10月15日 07:52

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

和ちゃんさん>

あじかイベントで和ちゃんさんに紹介して頂けたおかげで
7beyさんに会うことができました~!(*´∀人)ありがとうございます♪
朝市も早速いってきて、久々にウォーキングもできて良い日が過ごすことができました( ´艸`)
ピューレにするのも勿体ないくらい美味しかったけど、もっと沢山買って挑戦してみるのもいいかも♪
しばらくは毎日ビタミンたっぷりとって楽しみますヾ(๑→‿←๑)ノ゚
Posted on 2013年10月15日 23:52

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

7beyさん>

あじかイベントに続いて、朝市でも大サービスまでして頂き(*´∀人)ありがとうございました!
私の趣味の石鹸しか持ってこれなかったんですが、手洗いとかお風呂で普通に使えるので、是非お仕事の後に使ってやってくださいね☆
ほんとに気さくで話しやすい7beyさんで、ブログ見るだけではどんな方かわからなかったので、直接会って嬉しかったです♪
ハンドメイドやられる方は、まだまだ他にもいらっしゃるんですが、皆黙々と一人で作成して集まってワイワイとできるのが楽しみで、色んな意味で職人気質な人が多い気がします☆
これからものんびりまったり活動ですが、あじかさんでも2回目、3回目と続けていけたらいいなぁと思ってるのでお会いできたら嬉しいなぁヾ(๑→‿←๑)ノ゚
朝市も天気よくなったら遊びにいきたいでーす\(^o^)/
Posted on 2013年10月16日 00:00

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

スプリングさん>

朝市で行列作ってるお店ってすごいですよ!\(^o^)/
皆さんそれぞれの特徴はあるんですが、ミニトマトだけ並んでるのって初めてみましたヾ(๑→‿←๑)ノ゚
しかもあれだけ試食させてもらって、美味しくてびっくり!!
私もまた買いにいくつもり満々でっす(▼∀▼)グフフ
Posted on 2013年10月16日 00:02

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

Biscuitさん>

いやいや!宣伝はあじかさんでもラジオで宣伝してくださったり市民時報にも載せてくださったそうなので、私のチラシはほんのちょっとだけ宣伝できたくらいだと思います!d(>∇<;)
13日のお客様は、観光客の方もみえたみたいで私のブースのとこは今日しかこれないって言われて、あじかってやっぱ相当有名なんだなぁって思い知りましたヾ(๑→‿←๑)ノ゚
地元の野菜は農家さんの名前載ってると、ほんとに安心して買えますよね♪
作り手の努力は、野菜もハンドメイドも同じだと思いますが愛情こめて作り続ければいつか認めてもらえる・・・そんな気持ちでこれからも楽しみながら頑張っていきたいですね☆
Posted on 2013年10月16日 00:06

飛騨高山よしま農園飛騨高山よしま農園 さんのコメント

朝市の店によって頂いたんですね(*'▽')
ありがとうございます。
みょうが漬けは、今の時期(9月初旬頃~10月上旬)までの限定商品で私も大好きです!!

朝市、私も行きたいと思いながら、かなり行ってないのですが、とっても魅力ありますね!!
地元の人にこそ是非行って頂きたいところですね・・・
Posted on 2013年10月16日 17:35

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

飛騨高山よしま農園さん>

お疲れ様です!(๑◔‿◔๑)
こないだはマルシェでご夫婦にお逢いできて嬉しかったですヾ(๑→‿←๑)ノ゚
ラスト森の市お邪魔できなかったので、寂しいなぁと思ってたら朝市でお漬物に出会えました!(笑)
みょうがは子供の頃は苦手だったのが今では大好きに♪
私の隣でもみょうがの漬物を丁度観光客の方が美味しい!と買ってかれてましたよ☆
本当に地元民の方も散歩がてらこられるといいんですけどね~・・
これから益々紅葉季節で忙しくなると思いますが、あったかくして美味しい野菜沢山育ててくださいね\(^o^)/
こないだ思い出せなかったのは枝豆でした!(笑)
Posted on 2013年10月16日 18:48

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝市で7beyさんのトマトget~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚
    コメント(10)