HOME › 

自己流冷風パスタ(´◉◞౪◟◉)



今日は、和ちゃんさんから頂いた、富山の塩たまごと
自己流冷風パスタ(´◉◞౪◟◉)

プランターに植えて大きくなった、清見ななもり産のバジルと、
お客様に頂いた、朝採りサンチェも一緒に、早く食べたくて
たまには・・と思い冷たいパスタを作ってみましたface02

自己流冷風パスタ(´◉◞౪◟◉)

盛り付けも、味付けもお店屋さんのようにはいかなかったですが・・・

オリーブオイル使ったり、岩塩使ったり、生レモンしぼったり、
あれやこれやいれてみて、それなりの味になって美味しかったですface16

塩たまごは、黄身が私の好きな少し半熟気味っぽくて
やわらかさといい、塩加減といい、何個も一気に食べたくなるお味でしたface05

食べ終わってお皿がカラになってから、そいやクックパッドで
味付けを調べればよかった・・・と後悔(笑)animal20

そして、数河のお水も頂いたので、
家にあった昆布をいれて、昆布水を早速作ってみましたemotion20

自己流冷風パスタ(´◉◞౪◟◉)

さてさて、何に使おうかな~~emotion08

貴重な卵とお水をありがとうございましたface03emotion20


スポンサーリンク

この記事へのコメント

和ちゃん さんのコメント

美味しいそう!
昆布水はスゴイですょ。私は一日4リットル位使い
ます。 ご飯を炊く時、味噌汁、煮物、肉の下味に、私の主食に、朝の一杯に。ダイエット教室の生徒さんにも大好評です。昆布を細く切って、出がらし昆布になったら醤油をかけて、昆布醤油を作って 納豆、冷奴に乗せるとご馳走になります。
おっきいのは煮物に使えます。
Posted on 2013年06月22日 21:15

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

和ちゃんさん (*´∇`)ノ こんばんは~♪

昆布水早速飲みました! 昆布の味がしました(笑)
昆布は出しにも使えて、料理にも使えて、ほんとに万能な食材ですよね☆
わかっていても、なかなか続けられないかったけど
色んな方法で使い分けができるようになれば、楽しみながら味変えてやれそうなので、挑戦してみたい気分になりましたヾ(●´∀`●)ノ゛
Posted on 2013年06月24日 23:24

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自己流冷風パスタ(´◉◞౪◟◉)
    コメント(2)