HOME › 

マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)



こないだのアースデーにいった時に買った
マサラ☆チャイを作ってみましたdrink01deco10

元々、チャイ大好きで自分でスーパーで
色々揃えて飲んでいたのですが、上等な茶葉とスパイスだと聞いて
楽しみに作ってみましたface16

作り方は、以前作ったやり方とほぼ同じ感じで・・・
しいていえば、フェンネルというスパイスを使うことが初めてface08
見た目は、お米のもみがらみたい(笑)

マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)
マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)
マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)

最後は、5分程煮たとこで、ティーマサラ(スパイス)を入れ
まぜた後、茶こしでカップに注ぎいれるemotion20

マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)

今まであれこれ作り方の動画を見てると、どうもチャイの場合
できるだけ高いとこから注ぎいれて空気を入れるほうが
美味しいと書いてあるような・・(泡がたってもいいとface06
なので、飛び散る覚悟で今度離れたとこから挑戦してみようと思いますface03

そして、今日は仕事休みの日で、予約していた
お気に入りのお店、 『second house 』さん
flowers&plants12

second houseさんは、リフレクソロジーのお店で
足の裏から、ふくらはぎなど丁寧にマッサージしてくれますface02

★むくみ、冷え、全身のだるさスッキリemotion20

★パウダーやオイルを使い、足裏からふくらはぎをじんわり奥深い刺激でしっかりほぐし、
オールハンドの施術で、お好みの力加減に調整してくれますface02

★営業日6月15.20日

★予約090-3456-7962

★国道41号線大垣共立銀行様近く (駐車場有)

★30分3,000円 45分4,200円 60分5,400円(ご新規様20%Offで2,400円、3,360円、4,320円。紹介割引、リピート割引有り。)

今日みたいな暑い日でも、クーラーも完備、お部屋は快適温度で
施術の時間帯は、昼間でもリラックスできるように

画像のように、お部屋をまったりムードにして
やってもらえるので、思わず寝てしまいそうな心地よさですface05

マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)

そして、帰り際、お土産に
お風呂にいれるとあったまる、アロマオイル付きの塩を頂きましたdeco10

足ってあんなに疲れてるもんなんだなぁ・・・と
動いてるときは気づかないのに、揉んでもらうとかなり
疲労感がたまってることに気づきますemotion22

軽やかになったおかげで、明日からまた仕事頑張れそうですemotion20
ありがとうございましたface02
スポンサーリンク

この記事へのコメント

はじめ焼菓子店 さんのコメント

おはようございます!
コメントいただいてるのに、いつもいつも返事遅くてごめんなさい(泣)
みぃさんは、料理や花やいろんなこと多才ですね!!
惚れ惚れしちゃいます。私と好きなことが似てる♪
これからいろいろ教えてください♪
あと、あじかでのイベント計画なんてすごいですねっ(^^)楽しみに待ってますよ〜!!
Posted on 2013年06月11日 10:03

BiscuitBiscuit さんのコメント

マッサージいいですね。足疲れてますものね。我が家にも無料のマッサージ屋さんいたんだけど只今出張中で当分帰ってこないんですよ。こんな時はプロの方にやっていただくのがいいんですね。マサラチャイってお味はどんな感じですか?
Posted on 2013年06月11日 13:34

スプリング さんのコメント

初コメですね^^よろしくお願いします。
マサイチャイ気になりますねぇ~^^
この辺で買えるとこありますかね^^;
Posted on 2013年06月11日 15:49

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

はじめ焼菓子店さん (*´∇`)ノ こんにちは~♪

いえいえ(*´▽`*) 元気ならそれでいいんですよ♪
母子共におだやかに、健やかに、ストレスたまらないよう生活できればいいのだけど・・・(◦´꒳`◦)
私なんて、資格取るわけじゃないのに、あちこちかじり虫なだけで(* >ω<)=3  楽しいのが一番だから♪
どこかで集まりとかあったら、またその時にでもお話しましょうね(●◜◡◝●)
Posted on 2013年06月11日 16:34

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

Biscuitさん (*´∇`)ノ こんにちは~♪

無料のマッサージいいですね~♪
私も普段の仕事が、マッサージも兼ねてのような事してるので、やってもらえることが全くなくてd(>∇<;)
やってあげることも好きではあるんですが、やっぱやってもらうほうが絶対いいですよね!(笑)
普段は矯正にはいってるんですが、これはまた違って足は全身支えてるだけあって結構労わってあげないとだめだと最近思いはじめてます(๑◔‿◔๑)

マサラチャイの由来を調べてみたら
インドのスパイスの王様、『ガラムマサラ』と
最も親しまれている『チャイ』を合わせたもので
2006年10月に東京で誕生したそうです!Σ(◉ω◉`)!

なんか種類は色々あるみたいなので、販売してるとこによって茶葉とかスパイスの質も違うのかもしれません。
私は、自己流でアールグレー茶葉に何種類かのスパイスを
まぜて、飲んでましたが、今回のインディアンティー茶葉と違いはあるか?と聞かれると、正直どっちも美味しい!!と思うので、茶葉が高級じゃなくても、スパイスの使い方と豆乳や牛乳の善し悪しで味が変わってくるのかなぁ?と思ったり^^;

色んなスパイス分量変えて楽しむのもいいと思います(๑◔‿◔๑)
Posted on 2013年06月11日 16:49

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

スプリング様 (*´∇`)ノ こんにちは~♪

コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
私は、たまたまアースデーに参加してみえた
名古屋の方のブースで購入したのですが、高山にはインスタントは今現在どこ探しても見つからずで、自分で動画サイトなどを参考に、
アールグレー茶葉 (牛乳と合わせてもOKな茶葉なので)
シナモンパウダー
ジンジャー(生姜)パウダー
カルダモンパウダー (お香のようなかほり)
牛乳(豆乳) 濃いほうが美味しいかもです。

こんな感じで作って飲んでます(๑◔‿◔๑)

本場のは全くどんな味か知らないのですが
なんだか、日本でいう仏間の匂いのような(笑)スパイスを
いれることで、雰囲気がでるような・・・(* >ω<)=3
私の購入したものは、既にスパイスがブレンドされてあるので何がはいってるのかわからず、すみません^^;

ネットで、マサラチャイで検索すると、通販もあるようなので
値打ちなとこがあったら、通販という手がいいかもしれませんね(。◡‿◡。)
Posted on 2013年06月11日 16:59

second house さんのコメント

こんにちは
ご来店ありがとうございました(^-^)
足って案外疲れが溜まりますよね
楽になって良かったです!!リフレッシュして、リスタート出来る場所になれて嬉しいです
ありがとうございます♪
またいつでもいらして下さいね(*^o^*)
Posted on 2013年06月12日 13:29

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

second house さん (*´∇`)ノ こんばんは~♪

すっかり楽になっちゃって
あれから色々買い物ぶらぶらしてきました(笑)
また予定立てて連絡させてもらいまーすヾ(●´∀`●)ノ゛
Posted on 2013年06月12日 20:11

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マサラチャイと癒しのお店(๑◔‿◔๑)
    コメント(8)