BOCHI2 さんのコメント こんばんは♪ 私も古川屋あけづけ、今年初めて知り食べました。 マツコデラックスが、テレビでばくばく食べてる姿みて、食べてみたくなって…(^-^)お買上しました。 飛騨の物をテレビで知るって、不思議な感じですね。 さば、美味しそ~う…ヨダレが、ジュルリ…(^q^)です Posted on 2013年05月26日 21:46
yoshiママ さんのコメント みぃ?さんへ 作ってみたんですね〜♪ 美味しくできて良かったです〜♪ しめじ・ねぎなんかも 一緒に煮てもいけますよ〜♪ Posted on 2013年05月26日 21:52
みぃ✿ さんのコメント BOCHI2さん (*´∇`)ノ こんばんは~♪ BOCHI2さんも初めて食べたの?Σ(゚∀゚*)仲間だ~! 焼いたりするのとかは経験あるけど、このあげづけだけは 使った記憶がないんだよねd(>∇<;) 県民ショーといい、マツコDXといい、全国の庶民的な代表料理とか紹介してくれるのはありがたいよねぇ(笑) サバは、毎回味噌煮好きで作るけど、この酒カスのもおすすめです♪是非作ってみてねヾ(●´∀`●)ノ゛ Posted on 2013年05月26日 22:01
みぃ✿ さんのコメント yoshiママ 様 (*´∇`)ノ こんばんは~♪ サバがあったので、早速作ってみましたヾ(๑→‿←๑)ノ゚ やり方は違うかもしれませんが、それなりの味になりました!(笑) しめじ!ねぎ!なるほど~~今度は是非やってみますね! アドバイス助かります♪ ヾ(●´∀`●)ノ゛ありがとうございます☆ Posted on 2013年05月26日 22:03
私も古川屋あけづけ、今年初めて知り食べました。
マツコデラックスが、テレビでばくばく食べてる姿みて、食べてみたくなって…(^-^)お買上しました。
飛騨の物をテレビで知るって、不思議な感じですね。
さば、美味しそ~う…ヨダレが、ジュルリ…(^q^)です