fouatons さんのコメント あ~がまぐち作ったんだぁ(≧∇≦) 私、超がつくほど苦手分野です(;_;)見本で作らざるをえなくて一個だけ四苦八苦して仕上げたけど、もう一生作らんと心に決めました(笑)見本やから置いとくだけやし見た目はそれなり…でも実際使ったらあちこちはずれまくるんやろなぁ…って位下手っぴ(;_;)だから、がまぐち作れる人は無条件に尊敬しま~す(*^o^*) Posted on 2013年05月14日 20:57
みぃ✿ さんのコメント fouatonsさん お帰りなさーいヾ(๑→‿←๑)ノ゚ がまぐち頑張りましたよ~(>_<) 見てくださって(*´∀人)ありがとうございます♪ どしても作りたくて、あの手この手でなんとか形に(笑) 習うより慣れろって言葉の通り、ネットで検索しても結局慣れるしかなさそうで、色んな大きさの口金を仕入れて作ってみようと思います(`・ω・´)ゞ がまぐちつけるとこより、布の合わせ方とか縫い目の丁寧さのほうが私の場合課題かも・・・d(>∇<;) Posted on 2013年05月14日 21:56
みぃ✿ さんのコメント 和ちゃん様 (*´∇`)ノ こんばんは~♪ 今日はお話しできて楽しかったです♪ 遊びにきてくださって(*´∀人)ありがとうございます♪ がま口の色々なサイト研究してますが 色んな作り方があるみたいで、自分にあった方法を探すのに ちょっと苦労しそうですd(>∇<;) でも、楽しいことはやめれませんね(笑) Posted on 2013年05月14日 23:47
tralala さんのコメント おおぉーがまぐち!さっそく作ったんですね~ 初にはともて見えない>w< わし裁縫は不得意で・・・ サラッと作れちゃうのが尊敬(´д`*) 柄選びも楽しそうだし、奥が深いんですね~! Posted on 2013年05月15日 00:46
みぃ✿ さんのコメント Tralalaさん ✰◕‿◕)ノノおはよ~♪ いやいや、サラっと作れなかったんですよ( ゚ω゚):;*.':;ブッ 布裁断間違えたり(でも他で使えるから捨てるとこなしw) 接着芯をぬいしろまで貼ってしまって なんだかごてごてになったりΣ(ノ∀`*) 色んな方の作り方参考に自分流をあみだしていきたいと思ってますヾ(●´∀`●)ノ゛ ビーズ刺繍も! Posted on 2013年05月15日 10:12
私、超がつくほど苦手分野です(;_;)見本で作らざるをえなくて一個だけ四苦八苦して仕上げたけど、もう一生作らんと心に決めました(笑)見本やから置いとくだけやし見た目はそれなり…でも実際使ったらあちこちはずれまくるんやろなぁ…って位下手っぴ(;_;)だから、がまぐち作れる人は無条件に尊敬しま~す(*^o^*)