HOME › 

ラ・フェニーチェのディナー♪



叔母の誕生日を兼ねて、(自分が食べたかったのが本音ですが 笑emotion11
北イタリア料理 ラ・フェニーチェにディナーを食べにいってきましたfood01emotion21

ラ・フェニーチェのディナー♪

叔母も母も、量はそんなに食べれないということで
前もって電話予約で話をし、メインをオマールエビにdeco10

こういった形式の場所には二人とも、ほとんど来たことがないということで
少々緊張してる様子で(笑)animal21

ワインに詳しくないので、オーナーおすすめを聞いて、赤ワインを頂くことにemotion15
『フェウド.アランチョ カントドーロ』 と、いう名前のワインで、
シチリア版ロミオとジュリエットの愛を歌った楽譜が
あしらわれている、太陽の恵みをたっぷりと受けた
芳醇な果実味とコクのあるボディが楽しめる本格派フルボディだそうですface16 ラベルに書いてあったのをコピー(笑)

めっちゃ口あたりがよくて、飲みやすくて美味しかったですemotion08emotion08

ラ・フェニーチェのディナー♪

ラ・フェニーチェのディナー♪

そして、宴の時間が始まり、最初は生ハムとメロンがface05これまた美味しい~emotion20

ラ・フェニーチェのディナー♪

パスタを1種類、ボルチーニ茸リゾットにできるということで、お願いしたらこれまた美味しい・・・・face05

ラ・フェニーチェのディナー♪

フェットツィーネは説明された時には、既にワインが体にいい塩梅で回っていて
半分夢心地になってしまってて、ただ、ただ美味しいという感覚だけが頭の中に・・・face03

ラ・フェニーチェのディナー♪

メインの前にサラダが出てきて・・・

ラ・フェニーチェのディナー♪

出たーーemotion22 来たーーemotion22 

オマールと魚介類のナポリ風ワイン蒸しface05emotion08

ラ・フェニーチェのディナー♪

イタリアからやってきた温かいパンをスープにつけて頂いたら
さらに美味しくって、叔母の分までパンをもらって全部つけて頂きましたfood01_1

ラ・フェニーチェのディナー♪

しめくくりは、香り豊かなエスプレッソとブラックオレンジのジェラード(省略)とクロッカンテ「000(忘れたemotion06)と、濃厚なパンナコッタを好きなようにつけたり
かけたりしてOKと言われ、好き放題して頂きましたflowers&plants8

ラ・フェニーチェのディナー♪

とっても美味しかったし、叔母も母もとても喜んでましたface02 御馳走様でしたemotion11

スポンサーリンク

この記事へのコメント

DEBU-NOTE さんのコメント

みぃ さま。

さすがのオマール様☆

香りがここまで届いてきそうですね(≧▽≦)☆何だか高山にいることを忘れてしまう感覚は…

それが、フェニーチェの一番の魅力ではないかと勝手に思ってますъ(`—^)

私もまたまた行きたくなってしまいました(^^;
Posted on 2013年03月23日 17:25

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

DEBU-NOTE様 (*´∇`)ノ こんばんは~♪

オマール様 さすがでした!(笑) 
見応えもありつつ、食べ応えもかなりのもので、お出汁がたっぷり出たスープをつけたパンが、これまた最高でした(≧艸≦*)
料理名をほろ酔い気分で、ほぼ覚えてなかったので、ブログに飛んでいって
書いてるのをコピーさせて頂いちゃいましたΣ(ノ∀`*)

是非是非またお出かけしてくださいヾ(●´∀`●)ノ゛私もまた行きたいです(笑)
Posted on 2013年03月23日 17:39

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラ・フェニーチェのディナー♪
    コメント(2)