氷点下の森へ♪♪



こないだ久々野観光さんのバスに乗って
秋神温泉の氷点下の森へ初めて行ってきましたtransportation08

久々野観光ひだっちブログへ飛びます

なんとemotion22500円で往復でいけるのです🤩

夕方4時に出発して、乗ったバスは貸切状態😁

久しぶりのバスでお出かけでテンションあがりまくってemotion08emotion08

着いたら、まだ空は明るくて、氷の森が夜とは違う姿でお出迎えしてくれdeco9

2/28まで限定で、森の中というカフェがOPENしていて
中では、ラーメンやカレー、抹茶プリン(手作り)や珈琲など頂きながら
ガラス越しに森の暮れかかる風景を眺めれますemotion21

氷点下の森へ♪♪

雪の下で寝かせてあるという、貴重なお酒も試飲させてもらい
上機嫌で外へ出て、童心にかえる(笑)

写真はないけど、80過ぎの母がそばにおいてあった
ソリにのって50年以上いや、それ以上ぶりに滑って大笑いしてたそうな😆
氷点下の森へ♪♪


どんどん暗くなっていき、ようやくライトアップが点灯emotion20
マイナス4度になると、しゃぼん玉を飛ばしてくれるというので
見てたら初めてみれた、シャボン玉が凍る瞬間😍

氷点下の森へ♪♪

23日までバスが出るそうなので、興味のある方は問い合わせてみてくださいface16
今年は行けそうにないけど、来年はこれを機に絶対また行きたいな🥰
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
氷点下の森へ♪♪
    コメント(0)