イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪



イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪

今週末の日曜日、下一之町にて
しもいち通りにぎわいまつり 2020
が、開催されますが、そのイベントに初参加させて頂くことになりました☺

コロナの関係で、テント自体もソーシャルディスタンスをするということで
いつもより少な目なようで、15店舗、キッチンカー、そして商店街の皆様も
各店舗で色々と計画をされていることと思いますので、お天気もよさそうですし
温かい恰好で、マスクは必ず着用して頂きまして、よろしければふら~と遊びにいらしてくださいねemotion18

フリーマーケット商品(家にある使わないものでどなたかのお役に立てば・・)と
ハンドメイドで今回用に準備(作ったりしたもの)を出品する予定ですdeco10
↓の画像は、三角なべつかみemotion21
ちょっとはまってしまいまして、今回結構作ってしまいました(笑)

他にも、段々とgotoキャンペーンで旅行へ行く方が増えてきてるので
御朱印帳入れなども作ってもっていく予定です😋
イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪

今日はラインで関東にいる友人が高校の家庭科の講師をやっていて
生徒に教えたという料理の写メをみせてくれて
そこにあったにんじんグラッセが懐かしくて、作り方を聞いたらなんとレンジでチンだって聞いてface08
私の高校の時は生徒も多かったので、鍋で煮たことしかないけどなぁと
教えてもらった方法でやったらすんごく簡単で感動(笑)(笑)

にんじんは添えたときの見栄えがよさそうな長さにカットしたあと
面取りして、耐熱器にいれて、上からサトウを適宜、バターをおいて
(我が家はかる~く塩もいれます)
ラップをして、レンジにいれ90秒を1回として、2~3回繰り返します。

にんじんによっては、やわらかくなりにくいものもあるので
90秒ごとにレンジから出して、バターをからませるようにまぜ
味見して、好きな噛みごたえになれば完成です🥰

一度に長い時間レンジにかけると、中身がスカスかになるので注意ですemotion22
イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪
皮ひきで引いたにんじんの細い部分は
味噌汁にいれてdeco9

取り立て春菊も頂いたので、軽くゆがいてemotion21

イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪

こないだ、ねこちゃんが作ってみえた、赤かぶらの甘酢漬け(三杯酢漬けだったかな?)が私も大好きで
かぶらを頂いたので、薄くスライスして、塩でしばらくつけたあと
砂糖とお酢をいれて冷蔵庫で保管してあったのをみてみると綺麗な色になってて美味しかった~😍
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

この記事へのコメント

カリメロ さんのコメント

わあ!簡単に出来るんやな。
私も早速にんじんグラッセ作ってみます
ニンジン好きでないけど(子供かっ⁉️)
Posted on 2020年11月10日 22:08

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

カリメロ姐さん>

にんじんの芯のほうの色がうすいとこが味がいまいちになるそうで
多めにそこを包丁でカットすると、子供さんでも食べれる味になるとか言ってましたよ(^ー^)b 

バターは沢山すぎるとベタベタするので、写メは2個だけどにんじん1本につき1個でよかったかもd(>∇<;)
それだけ気をつけて是非やってみてくださいね♪
Posted on 2020年11月10日 23:20

ねこちゃんねこちゃん さんのコメント

なるほどね
簡単でおいしそう
バターを入れるとこくがでてよりおいしいやろね
これはやってみなくては

もう赤かぶの季節なんやね
すごくきれいに おいしそうにできましたね
Posted on 2020年11月12日 09:24

みぃ✿みぃ✿ さんのコメント

ねこちゃん>

にんじんまとめ買いして、カットして冷凍もできるので是非試してみてくださいね♪

赤かぶの三杯酢美味しくできましたよ~☆
赤色が食欲そそって、ちょっとずつやけど、最後までしっかり頂こうと思いますヾ(●´∀`●)ノ゛
Posted on 2020年11月15日 22:46

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イベント出店のお知らせ&にんじんのグラッセ♪
    コメント(4)