飛騨牛のしぐれ煮(てづくり編♪)




最近すっかりバタついておりますが・・・😅

生活スタイルが少し変わるだけで、自分の時間が少なくて
作品作りが一番最後になるという状況が・・・😂

そんな中、旦那さんが愛知へ戻る時に弁当の足しになるように作ってみた

牛肉のしぐれ煮food01_1
しかも飛騨牛でface03

飛騨牛のしぐれ煮(てづくり編♪)

一見めんどくさそうで、作るの大変なのかなemotion23
と、思われがちですが
ローストビーフよりは時間が短いかと😚

材料
牛肉(薄切りで今回は飛騨牛だけど何でもいい)
しょうが

調味料
しょう油・酒・みりんを1:1:1
砂糖は↑のより少な目で。

① お湯を沸かした鍋に、買ってきた牛肉をそのままつっこんで
油落とし?します。(色が変わったらザルにあける)
② しょうがをみじん切り、そしてザルにあげた牛肉を1~2㎝くらいの幅にカット)
③綺麗な鍋に、しょう油・酒・みりん(1:1:1)と、砂糖(他の調味料より少な目)いれて
沸騰してきたら、みじん切りのしょうがをいれてまぜる。
④牛肉(1~2㎝にカットした)をいれて、からませしばらく強火で。
⑤調味料が減ってきたら、中火にして10分~くらいたまにまぜる。
⑥かなり汁気が減ってくる頃、肉に照りがでて色が濃くなってきたら火をとめ冷ます。
⑦冷めたら、冷蔵庫で3日程はもつと思いますface16

うちは少なめに作るので早めになくなってしまいますが(笑)
冷凍保存もできるので、お弁当やおにぎりの具にしてもいいですねface16

っと、来週から今年最後に出店するハンドメイドのイベントがあるので
それに向けて、コツコツ今夜から作品作らねば~~😂

deco7まちスポdeてづくりマーケットdeco7

ひだっちブログ→ てづくりマーケット
飛騨牛のしぐれ煮(てづくり編♪)
飛騨牛のしぐれ煮(てづくり編♪)






スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事画像
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
同じカテゴリー(日々の出来事☆思ったこと)の記事
 3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`) (2023-03-21 17:37)
 ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿ (2022-07-18 19:35)
 ミントカフェでクラフト教室♪  (2022-06-21 21:32)
 まつきうしへ♪(2月のリベンジ編) (2022-06-16 10:10)
 旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑) (2022-06-14 20:48)
 多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿ (2022-06-07 21:29)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
飛騨牛のしぐれ煮(てづくり編♪)
    コメント(0)