牡蠣小屋 と 小矢部アウトレットへ♪♪

みぃ✿

2019年05月05日 22:55


今日はお休みを頂いて、妹夫婦と富山県射水市(いみずし)にある
かき小屋さんへ、牡蠣を食べにいってきました

友人から、年中牡蠣を食べれるお店行ってきたよと話を聞いて
本当は岐阜市へ向かう予定にしてたところ祭日は夜しかやってないと

ネットで検索していたら、なんと富山県にもあると知って
電話で確認したところ、とっても感じの良いご主人から
祭日も昼営業していると聞いて、11時予約で行くことに
(※月曜休みのようです)

お店の形式はBBQ形式で99%セルフということで
初めてだったので、丁寧に説明してもらってその都度質問しながら注文

出てくる牡蠣が、めっちゃ大きくてびっくり
広島産だそうですが、宮城県から取り寄せることもあるそうで
店内の写真に、牡蠣を扱っている漁師さんや風景も映っていて
とても安心して生牡蠣も頂けました




甥っ子も焼き牡蠣も生牡蠣も初めてなので
大興奮で美味しいの連発(笑)
貝は月見貝というホタテの種類だそうで

味噌汁とジュースはセルフで飲み放題ということで
何度かおかわりし

アルコールやデザート類は有料だそうですが
食べてるうちは、そんなに飲まなくても食べるのに夢中になり
気付けばお腹がはちきれそうに(笑)

食べ放題コースとかお任せコースも書いてあったけど
私達は食べたいものだけ注文して十分でした

チラシがおいてあったので、うちのお店や友人に配れるように
沢山もらってきたので、皆に宣伝しようと思います

お店は初めてから3年程だそうですが、アットホームな雰囲気もよくて
また皆で行きたいねと帰りの車で話してました

それから、まだまだ時間があるということで
そこから30分程いった先に、小矢部アウトレットがあったので
そこにも行ってきました
私は2回目、、妹夫婦は初めてということで、
気付けば4時間以上滞在・・・(笑)
GWも最終日前ということでしたが沢山の人やった~

人ごみと散策でかなり足が棒になってしまったけど
数年ぶりの遠出のお出かけ、妹夫婦のおかげで
とても楽しい想い出ができました


関連記事
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
かつぶんの『あ・ね・か・え・し』♡
Share to Facebook To tweet