こしあぶらでチャーハン♪ と、母の涙。。
こないだの陶芸教室で、長井先生が採ってみえたこしあぶら(コンテツ)を頂きまして
天ぷらにしようとおもったんですが、ひだっちブロガーのお姉さま方の話で
まぜご飯も美味しいと聞き、でも味付けがわからないのでネットでぐぐってみたら
こしあぶらチャーハンというのがあったので作ってみました
刻んでるうちに、なんとなく虫っぽい香りがしてきて・・・・(笑)
こりゃいかんと、ちくわと炒めながらあれこれ調味料をいれて、少し甘目の醤油味にして
食べると・・・・これは
なかなか美味しいじゃないの~~~
味付けはそれぞれ好みで良さそうなので、もっと塩いれてもよいかもしれないけど
私は甘醤油系で良かった気がします
そして、頂き物のほうれん草と唐揚げを、飛山窯焼きの器にいれて
頂きものづくしの夕飯、おいしゅうございました
そして、2日程前に母が急に、「私泣けた。。。」としんみり私に言ってきて
ヘルニアの手術がうまくいかず車椅子になって数年
私の従兄弟の兄ちゃんが
ご縁あって、結婚することになったそうな(嬉泣)
両親も80を過ぎ、自分達のことより、息子の介護をする毎日で
想像もできない過酷な毎日を過ごしていただろう日々を
理解してくれる、素敵なお嫁さんがきてくれることになったと
とても嬉しそうに話す伯母の声に
母も嬉しくて泣いてしまったと
これからは、今まで以上に家庭に笑顔が増えて、
幸せな日々が過ごせますように
関連記事