どっちも初体験Σ(ノ∀`*) 

みぃ✿

2016年09月25日 15:30



こないだ下呂へ1泊した時に立ち寄った
道の駅なぎさで、山ぶどうが売ってあったので
買っておいたものを、ジュースだとすぐなくなるとおもって
シロップに挑戦することに

ジップロックにいれたものを、やぶれない程度で足や指でつぶして
完全につぶれたのを確認後、軸飲みを取り除き4~5日放置しました
(実はその後、放置したことをうっかり忘れ1週間以上)

でも、思い出してみてみると、いい感じに発酵がすすみ(笑)
そのままストッキングネットに出して絞りだし
鍋に、きび砂糖を適宜いれて軽く沸騰寸前まで温め自然放置

その後、またこしながら容器にいれ冷まして冷蔵庫にいれれるようになったら
完成です
(甘さは、ちょっとずつ味見しながら自分好みに決めました)

それがこないだの話なんですが、これも初体験やったけど
今朝もう一つの初体験。。。。。。。。。。。。。。




今日は久々に自分の伸びきってどうしようもない髪を
母にやってもらおうと椅子に座ったところ、母が

「お前、ハゲとるぞ」と



知らぬ間に、円形ハゲチョビンができてました

そういや、今年は家族の事で悩まされることが多かったような、
一度にこないけど、終わると次の課題、次の課題と
あれこれ押し寄せてくるからなのかな~

でも、一番びっくりしたのは、来年用の占い本を2冊買いまして
どっちも同じ内容だったけど、ゲッターズ飯田の本に、
ストレスで円形ハゲチョビンができるかも・・と書いてあったのが
とてもびっくり~(笑)(イヤな事当たるなよ~)

円形はまずほぼ治る(例外あり)と思うので
気にはしてないけど、母も若い頃いくつもできたというので
そこは遺伝でありませんようにと願いたい

てしごと舎さんでのイベント前に、オーダーあれこれ
していたら1カ月なくなってしまい
同時進行していますが、やっぱり気力が落ちてるせいか
一気にはすすみませんね

ソーダストリームで作った炭酸水に
山ぶどうシロップを入れて飲みながら
気持ち落ち着かせて、マイペースで
作っていこうと思います

皆、着々と作品作りしてるようですよ



関連記事
3/21は最強海運日だそうな(´。✪ω✪。`)
ピーマンバーグとイベントのお知らせ✿
ミントカフェでクラフト教室♪ 
まつきうしへ♪(2月のリベンジ編)
旬彩亭 渡辺⇒⇒本郷へ(๑´ڡ`๑)
多肉の寄せ植えに挑戦!! と庭いじり✿
かつぶんの『あ・ね・か・え・し』♡
Share to Facebook To tweet