春の高山祭りとお花見✿
今日はお店を休ませてもらって
妹家族と、高山祭りの見物に行ってきました
とある場所へ車を停めて、徒歩で数分のとこには
護国神社が
そこの桜が見事で、これが桜香さんやたぬログさんの
ブログで前に見たことのある池か~と眺めつつ
妹の説明のまま、えび坂を徒歩で歩いてると
久しぶりにゆっくり、おかめ石をなでてみたり(笑)
坂から屋台のひき揃えを見れたり、貴重な体験もできました
屋台の名前はさっぱりわからないけど、
お天気も良く、青空に紅い屋台の色が映えて美しい~
そして、小学校が休みの甥っ子がお腹空いた連発のため
早速、やしのある商店街へ
買いたいものは大体決まってるんやけど
お腹空いてるはずの甥っ子の目が光ったのは
やはりゲーム・・・
しかも、倒れるはずもなかろう
鉄砲でお菓子を倒すゲームで、
親としては勿体ない・・と思っても
子供には思い出になるかもなんて
やらせてあげたら、なーんにも残念賞ももらえないまま
手ぶらで終わること2回
他のお店では、おまけもくれるとこもあったりで
子供心に、来年はあのゲーム絶対やらんでな
と、おかんむりでした (来年もいくんかい 笑)
しばらく歩いてると、ハンドメイドのお友達数人に
バッタリあったり、スプリングさんとダイちゃんにも
会えて、思わず抱きついてしまった~(笑)
その後、広島焼きやら生フランクフルトやら、あれこれ買って
河原にいって食べて、お腹もふくれたとこで、
学校へいってる兄ちゃんの分のお土産を買いに行き
また元の屋台のある場所へ戻って、
初めて、とら屋でいちご大福を買って、
車に戻り、城山へいってそこでようやくコーヒータイム
城山は桜はまだやったけど、
自分達が子供の頃から親しんでる公園なので
なんだかホッとしました
どこかしら海外の観光客の人が色んなとこから出てきて
皆、徒歩でどこでもいくんやな~と感心(笑)
送ってもらいついでに、緑地公園も連れてってくれて
丁度満開で、晴天だったので綺麗に写真が撮れて
大満足でした
付き合ってくれた妹家族に感謝、感謝です
そして、明日、明後日は実家のお祭りで
今晩、ローストビーフを仕込みつつ
楽しんで参りたいと思います
関連記事