休日と宿儺まつり☆
今日は休日を利用して、丹生川の『宿儺(すくな)祭り』に
家族で行ってきました
昨年初めて訪れて、☆あっこ☆ちゃんや、ベジころんさんと
初対面したのも、宿儺まつりの会場で、それから1年、
今年はそれまでに仲良くしてもらって、場所も聞いていたので、すぐ見つけましたよ
寒い中、関係者の方々本当にお疲れ様でございました
曇り空やったけど、傘をさすほどの雨もふらず
今年も無事すんでよかった
鍋の種類が7種類だったかな・・
せっかく券かったときに、わざわざくださったメニューの紙を
妹にあげてしまい、見ずに終わってしまったので
説明ができませんが・・(汗)
☆あっこ☆ちゃんおすすめの、トマト風味のも美味しかった~
ベジころんさんおすすめの、丹生川乗鞍みそ仕立ての鍋も美味しかった~
画像撮る前に、家族でわけあってるうちに、からっぽになってしまった・・(笑)
他にも、ビーフシチュー鍋や、昨年売り切れで食べれなかったすくな鍋、
そして、宿儺かぼちゃが沢山はいった鍋も頂き、一人1.5人前は食べてきました
売り切れる前にと、早めに出たけど、かえって並んだ分ちょっと想定外に人が多く
一度に座って食べだしたので、かなり席数が用意されてたけど
すごい人でした
マスク屋Sさんにもバッタリ会って、マルシェで会おうねと
午後から、甥っ子が昨年も大ハマリした、飛行操縦のコンピューター体験みたいのを
何度もやらせてもらって、大満足の様子でよかったよかった
帰りがけは、岩魚が食べたいと、立ち食いし、
段々冷えてきたので、そこでようやく退散
甥っ子達とのかけっこで疲れて、帰宅後爆睡し・・・
夜は、こないだOpenしたらしい、『釜揚げうどん・伊予製麺』というお店へ
行ってみることに
ほぼ脳がずっとお疲れモードなので、
とにかくサクっと食べて帰ろうと、はいってみると
某うどんチェーン店によく似たシステムで
きざみネギと天かすは無料で、天ぷらとおにぎりはトッピングゥ~
そして、お値段もお安く、スープが自分でいれるのは驚きでしたが
遠慮気味にいれたら、後で段々天かすに吸われてしまった・・・(笑)
ここ、何がいいって食べてる人の顔が全く見えないんです
回転寿司とかいくと、向いの人が見る気がなくても
なんか視界にはいると気になったりしてたけど、
そういう事がないのがいいなぁ
そして・・・話変わり
お散歩マルシェ(11/8 土)にと、作った作品の一部ですが
リバティ生地で作った、夏はブレスレットやったけど
今回は、ネックレスを作りました
関連記事