今日はなんだか・・・(๑◔‿◔๑)
もうじき、sacciちゃん 主催のハンドメイド販売&ワークショップの
イベントが開催されます
広告をちょっと大きめで載せてみましたが、
出店者はどちらの日に出店するか告知している人もいれば
ブログがないので、当日のお楽しみにと
いう人もいます
私は21日のみ、『デコパージュ石鹸』のワークショップをやらせて頂くんですが
出来上がった石鹸の使用途中を、既に使って頂いてるある方から画像入手したので
こちらで参考になればと思います
かなり薄くなった石鹸やけど、紙ナプキンはくっついたままで
はがれることなく、柄を楽しみながらお風呂でも使用できます
今日は、午前仕事でちょっとだけ作成できるかなぁと
思ってたら、前日買っておいたお店で使う薬液を置く棚を
普段出かけてばっかりいる親が、組み立て大好き魔でして・・
いきなりやろうということで二人で組み立てることに
昨日は買い物三昧しちゃって・・・20年ぶりに計算機も
買い換えてみました
そして戻るキーが壊れたせいで
買い換えたキーボード
実はまだ取れたほう使用中です
机の上が整理できてないので、綺麗にしてからおろす予定
そして、いつのまにか日が暮れかけた頃、
毎日のように襲ってくる、背中の張りと偏頭痛がきたぁぁぁぁぁぁ
このパターン、2年程前にも続いた時があって、
おそらく更年期っぽ症状な感じが否めません・・・
が時間もないことなので
できることだけやってから寝込むぞってなもんで
だめだと思っていた干し柿の数個が、いい感じになっていたので
ラップをして、冷蔵庫と冷凍庫にいれて~
それから作業部屋に大きいテーブルがはいったので
お店で広げずに、作業できそうです
↑
白いマグカップには、どんな柄を貼っていこうかなぁ
素焼きのミニ鉢を、ナプキン貼るために、白く塗る作業までやって
その間に、知り合いの方と親に頼まれた年賀状を
新プリンターで印刷完成~~
毎年無料画像探そうと思うと、誰かが本買ってきてたけど
今回は、本題節約で無料画像で全部できました~やったね
(なんとなく作品は作業部屋で眠りにつきそうな予感ですが。。。)
関連記事