かぼちゃの冷製スープ(。◡‿◡。)そして明日は・・・
今日は、久々に甥が遊びにきてて
夕方送っていくことになって、思いつきで
かぼちゃ冷製スープを作ってもってってあげようと奮闘しました
かぼちゃは皮をむき、5ミリほどにカットしておき
たまねぎも薄くカットしておきます
鍋または深めのフライパンにバターをひき
たまねぎを炒めつつ、途中でかぼちゃもいれて炒めます
お湯をヒタヒタより少し多めにいれ、沸騰したらフタをし
弱火で15分程煮込み・・・
冷たい牛乳を材料の半分いれて、ここでミキサーにかけるのですが、
ここで便利グッズの登場~~~
ハンドブレンダー (つぶす・まぜるができます)
深いほうが飛び散らないため、ボールにうつし
早く冷ますために、氷水で冷やしながら・・・
あっというまにトッロトロ~~
味見で好みの加減で塩コショウなどいれて、
さらに冷蔵庫で冷まして食べるときにパセリをふって完成です
昨日は食堂カフェ菊屋さんへ母とランチにいってきました
今回もボリューム満点のランチ
しゃがいもを生地に仕立てた、ピザも出てきて
これまた美味しかったです
そして、ご飯の上にのってるふりかけ見て、え~~可愛い~
と、思わず声が出てしまい、ふりかけにの
形をしたのがはいってるのがあるそうで
お弁当や、行事などで使っても可愛いよなぁと興奮
明日はいよいよ、食堂カフェ菊屋さんにて
第1回目デコパージュ石鹸体験ワークショップを
させて頂きます
↑
イメージ画像
自分自身、まだまだ勉強中で、参加してくださる方に
満足して頂けるか不安ではありますが、なにごとも経験のうちと思って
私も楽しんできたいと思います
関連記事