ここ数日のあれこれ(๑◔‿◔๑)
ここ数日、歯医者に行ったり、ビデオの撮りだめしたの見たり
体を休めるつもりが、手持無沙汰で結局手を動かさずにいられず
ビデオ見ながら、100均時計を『デコパッチ』したりしてました
あまりの暑さに、細かいものをさわる気力がなくなってて
それでも毛糸に挑戦してみたり、
資材の整理もしようと奮闘するも、汗がにじみでると
すぐゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・
栄養だけはつけなくちゃと、
頂いていたゴーヤでチャンプルーを作ったりして食べたり
和ちゃんさんからは、豆腐チーズと、岩塩の差し入れがあり
岩塩にも粉末があることを初めて知りました
豆腐チーズは、歯医者治療でやわらかいものしか食べれなかったので
めちゃありがたく頂きました
そして、アレンジでトマトのせて、岩塩とバジル粉ふって
オリーブオイルを少々かけて
美味しかったです~~
御馳走様でした
岩塩の名前がすごいですね
『鉄人の驚嘆』 (お坊さんの気絶もすごかったけど・・・笑)
塩むすびにしても美味しいし、料理の味付け、天ぷら、漬物何でも
合うそうです
そして、お腹もふくれ撮ったビデオを減らすべく
夜な夜な仕上げたものは・・・
この間、家のお風呂に置こうと作った100均の『ウォールクロック』に
特殊なフランス製の紙を貼ったのを、注文頂いたので好みの色を聞き
貼ってみました
他にも小さな時計ですが、元がシルバーのプラスチックの時計を
こちらも3種類の紙を使って貼ってみました
紙を細かく指でちぎっておいて、糊を塗りながら
貼って仕上げていく、『デコパッチ』
コツコツですが、色んな見本ができてきたら
こっちもいつかワークショップやってみたいなぁと思ってます
(夢だけどね・・・)
関連記事