レザミひだの夏まつりイベント(๑◔‿◔๑)
今日は毎年海の日に開催されるという
『レザミひだ』の夏祭りイベントに参加させて頂きました
利用者さんや、そのご家族がみえたりして毎年賑わうそうで
テント内では、みたらし団子を焼き始めると、
めっちゃ良いたまりしょうゆの香りがしてきて
後で買おうと思っていたら、いつの間にか売り切れてました
レストランで交代で食事したのですが
この日は、特別なお弁当になっていました
建物挟んで、エントランス(外観)には
綺麗に整備された芝生と、石をつたう水のキラキラが
眺めてるだけでも心地よくて、
私達は入口の屋根下で参加したのですが
日陰になってて時折吹く風が丁度気持ちよく過ごすことができました
準備をしていると、利用者さんが付き添いの方とともに
いらっしゃって、鑑賞しながら楽しんでいってくださいました
今回頑張って作った、デコパージュ石鹸も
興味もってくださった方も多く、沢山の方に
購入して頂きありがとうございました
ブログを見て、遊びにきて下さる方もみえて
お声かけて頂き、購入までしてくださって
本当にありがとうございました
ビーズ作品も、部屋が暑かったりして
なかなか机に向かえないのが心情でもあるのですが
多数の方に興味持っていただけたので、
やる気がふつふつ湧いてきて、頑張ってみようと思います
そしてお昼過ぎから、いくつかのイベントが始まり、
日本童謡コーラスや
演歌舞踊や、盆踊りなどなど
音頭に合わせて、踊りだす方もみえて楽しそうでした
そして、本日一緒に参加のテン坊を抱っこしながら
ひらりんちゃんのお子さん達
二人ともいい子して、ママ達のいう事をよくきいてましたね
そろそろ終わりの時間となり、片づけ準備をしていたところに
東京からお見舞いにみえてた方が、石鹸の話で盛り上がり
お見舞いにもってみえた『ソープカービング』で仕上げた
素敵な石鹸を頂いちゃいました
何かの雑誌程度でしか見たことなかったのですが
実際みてみると、とっても繊細に彫ってあって
習ってる途中だというのが信じられないくらいでした
これこそ飾っておかなくちゃぁ~~
充実した一日を過ごすことができて
Yさん、Hちゃん 本当にありがとうございました
しばらくは早寝するつもりで、エネルギー充電したら
草ぼうぼうの庭を一度刈らなくては・・・・・
関連記事