宮古島 最終日(◦´꒳`◦) 楽しい時間もわずか・・
宮古島最終泊は、友人が私の為にと
海が見える部屋をとってくれました
『ホテルアトールエメラルド 宮古島』
↑
部屋からみた風景(伊良部島が見えます)
ここのホテルは、伊良部島に移動する港の目の前にあって
夕日も部屋から見えるので、とても良かったです
それと、他の店では売ってるマンゴーは結構高いのに
このホテルの売店では、『大福マンゴー』という農園の完熟マンゴーが
2キロ1,800円と、かなりお得な値段で売られていて
毎年人気らしく、あっという間に売れてしまうようです
おそらく傷があったり、大きさがばらばらのため
現地販売で格安で売ってるのではないかと思います
名古屋に帰宅するのは午後の便なので
モーニングの券をランチも可能ということで
11時近くまで部屋でゆっくりして、チェックアウト後、海側のホテルベンチで
お昼を待つことに
↑
この人たち一体いくつなの(笑)
↑
地元でお揃いで買ったTシャツ着て(笑)
友人夫婦は、毎年沖縄に来ると、Tシャツを数枚買い
着古したTシャツを置いてくるそうな・・・
そのくらい宮古を愛している夫婦なのです
そうこうしてるうちに、ランチの時間に
ホテル1階にある、広~~い店内は、沢山の惣菜と
色んなデザートがあって、食べ放題のソフトクリーム(もどき)まで
ありました
ものすっごく食べて、お腹も超~~ふくれ
昨年訪れた場所をあちこち思い出しながら(友人夫婦が)
時間ぎりぎりまで宮古島を堪能し・・・
とうとう空港までやってきました~~
レンタカーを返却し、空港内へ・・・
↑
宮古空港2階で、時間をつぶし、
楽しかった数日間を振り返りながら飛び立ちました
那覇空港に向かう途中、雨がふったあとに虹が
那覇空港で1時間程時間があったので、
ドラゴンフルーツ生ジュースを記念に飲んできました
なかなか美味しかったです
そして、段々夕方になってきて、明るかった空が
どんどん日が沈んできた時に、とったのがこれ
なんかめちゃめちゃ綺麗じゃないですか
少し眠くなった頃、飛行機が揺れ始め
着陸準備にはいり、セントレアに到着
慣れない動画も、デジカメと携帯で撮ってみたら
とっても記念になったので、次回行くときは絶対ビデオもっていきたい
と、思いました
ここまで長い記事を読んでくださった皆様
お付き合い頂きありがとうございました
今度行くときは、旦那さんや家族といきたいなぁと
思うくらい、楽しかったです
完
関連記事