今回も100均資材でΣ(ノ∀`*)
昨年に続き、しめ飾りを100均資材を組み合わせて
グルーガン使って作ってみました
ギリギリにいつもいくので、思うようなのが残ってなかったけど
なんとか形になったかな
昨年の今頃の自分のブログを読み返してみたら
色んな事が制限された中で感謝している自分がいましたが
今年はどうだったかなぁと振り返ると
あの緊急事態宣言くらいまでは、本当に何も変わらない状況があって
行く場所も決まっていたのが
10月を境に、うそのように活動範囲が広がり
旦那さんのとこへも、車の練習運転もしにいけたりと
不思議な事がどんどん起こっていきました
とはいえ、またまた新種の市中感染情報が徐々にニュースに流れているので
来年も、まだどうなっていくのかわからない・・・
けれど、今年は自分の中でやりたいことが少し叶ったり
来年やろうと思うことの決心がちょっとついたり、と、
少し前へ進めた一年でもあったように思います
初めての山へ散策にいったり、滝めぐりしたり
自然とも沢山触れ合うことができた一年でもありました
今年も色んな方に支えられ、大病もなく風邪もひかず
多少の怪我くらいですんだこと、自分の体も良くもってくれたと思います。
来年も、既に色んな計画を考えておりますが
それが叶うような、大きな問題が起きない世の中になってくれることを切に祈りながら・・・
今年はひだっちブログもあまり更新できませんでしたが
その分、がむしゃらによく動いて、とても元気でいられたこと
私に関わる全ての方に感謝申し上げます
2021年もありがとうございました
どうぞ皆様、良い年をお迎えくださいね
関連記事