今晩のおかずはエビチリと初ふきのとうの天ぷら♪
今日は前から予約していた、接骨院で
鍼治療を肩・首と目の周りをしてもらってきました
ずっと、ずっと眼精疲労がとれなくて・・・
集中力も続かなければ、考える能力も続かない・・・
年のせいなのかと悩んでたけど
やってもらって正解
目もすっきりすれば、脳の動きも良し
やっぱり自分へのご褒美もたまにはしないとね
そんなわけで(どんなわけやw)
こないだっスーパーで売っていた冷凍エビの大袋を解凍し
塩と片栗粉でもんで臭みとりをしたあとに
また片栗粉をふっておいて、油通しはせずに湯引き(お湯の中で半生くらいにする)をしておき
刻んでおいた、しょうがとニンニクを油でしっかり炒めて
そこに湯引きしておいたエビを投入
しばらく炒めてくと、色がさらに焼き色に変わる(と思う)ので
そこに、刻んだネギを(頂きものが沢山あったので)たっぷり投入
そして、今回は市販のソースの力を借りて
完成した時間に、大家さんがふきのとうの天ぷらを持ってきてくださり
出来上がったエビチリと物々交換しちゃいました~
フキノトウ天ぷらウマウマでした
ふきみそも好きなので、どこからか飛んでこんかなぁ(笑)
明日は、下の甥っ子の卒業式で、制服姿を見せてくれるそうな
楽しみに待ってようっと
関連記事