クラフトハートTokai高山店でデコパージュ体験教室☆
今日は、以前からふわふわ店長のお声かけで
講師登録させて頂いてた、クラフトハートTokai高山店(石浦町)
の第1回目の体験教室をさせて頂きました
申し込んでくださったお客様は、手芸店で紙ナプキンが販売されているのをみて
気になって調べていたら、地元で講習会があると申込みをしてくださった
高山市在住の方です
全く体験されたことがないとのことで、
説明から始まり、2時間で完成の予定をしていましたが
慣れるとそんなに難しくないデコパージュも、体験0やと、
筆使いや、薄いナプキンをあつかうのは緊張されるのは当然
それでも、つたない説明を理解してくださって
なんとかギリギリ貼り付けるまで完成しました
時間に余裕があったら、全部完成できたところ
帰らないといけないということで、フタに巻く紐をお渡しし
最後の仕上げは自宅でやって頂くことに
私がデコパージュ始めた時は、海外の糊を使ってましたが
日本で開発されたデコポッジ糊を使えば、子供さん用の靴から
大人の厚地布の靴まで、防水効果のあるオールパーパス(デコポッジ)で
仕上げると、色んな作品が楽しめます
デコポッジには、ペーパーナプキン主に貼るタイプの糊から
布に印刷紙や布を貼るファブリック糊、そして色がついているところに
白地にするためのものや、防水効果がある仕上げ剤のオールパーパスという
4種類が、Tokai高山店に販売されててお試しの小さいのもあります
細かく書くと、さらに長文になるので今回はここで・・(笑)
興味がある方、体験受けてみたい方は
クラフトハートTokai高山店 にお問い合わせくださいね
関連記事