ハンギングバスケットの講習会☆

みぃ✿

2014年04月26日 20:40



今日は午後から、文化会館で
「寄せ植え華協会 飛騨支部」主催のハンギングバスケット寄せ植えの
体験教室にいってきました



昨年初めて体験したのですが、ものすごく花持ちがよくて
昨年は4/27にあったんやけど、11月頃までペチュニアがすごく綺麗に
咲いてくれて良かったので、今回もお世話になることに



入れ物は、昨年の中身をとって持っていき
新たな植物を13株植えました

そんなに植えれるのかってくらい
容器は大きくはないようですが、これが結構はいるんですよね~(笑)

で、昨年の記憶をたどりながら・・・

各テーブルには華道協会の方々がついてくださったので
前年同様わかりやすく、楽しく作ることができました





お家へ持って帰って、ウォーターポケットといって
容器の背中のほうに水遣りの空間を作ってあるので
そこから水をやると全体に行きわたるので、花や葉には
直接水をかけないのがよいそうです

そしてこの後、テンションあがってしまい
園芸店にいって、もう一つケースを購入して
ある植物を植える予定なので、完成したらUPするなっし~~
(☆あっこ☆ちゃんの言葉がうつってしまったなっし~





関連記事
9月の✿フラワーアレンジメント✿
こぼれ種と挿し木から♪\(☆o☆)/
ココスで新年会♪と2月のアレンジメント❀✿
11月アレンジスワッグと咲き始め✿❀✾
✿フラワーアレンジメント✿7月
✿フラワーアレンジメント✿(6月編♪♪)
✿2月のフラワーアレンジメント✿
Share to Facebook To tweet