ラ・フェニーチェのディナー♪
叔母の誕生日を兼ねて、(自分が食べたかったのが本音ですが 笑)
北イタリア料理 ラ・フェニーチェにディナーを食べにいってきました
叔母も母も、量はそんなに食べれないということで
前もって電話予約で話をし、メインをオマールエビに
こういった形式の場所には二人とも、ほとんど来たことがないということで
少々緊張してる様子で(笑)
ワインに詳しくないので、オーナーおすすめを聞いて、赤ワインを頂くことに
『フェウド.アランチョ カントドーロ』 と、いう名前のワインで、
シチリア版ロミオとジュリエットの愛を歌った楽譜が
あしらわれている、太陽の恵みをたっぷりと受けた
芳醇な果実味とコクのあるボディが楽しめる本格派フルボディだそうです ラベルに書いてあったのをコピー(笑)
めっちゃ口あたりがよくて、飲みやすくて美味しかったです
そして、宴の時間が始まり、最初は生ハムとメロンがこれまた美味しい~
パスタを1種類、ボルチーニ茸リゾットにできるということで、お願いしたらこれまた美味しい・・・・
フェットツィーネは説明された時には、既にワインが体にいい塩梅で回っていて
半分夢心地になってしまってて、ただ、ただ美味しいという感覚だけが頭の中に・・・
メインの前にサラダが出てきて・・・
出たーー 来たーー
オマールと魚介類のナポリ風ワイン蒸し
イタリアからやってきた温かいパンをスープにつけて頂いたら
さらに美味しくって、叔母の分までパンをもらって全部つけて頂きました
しめくくりは、香り豊かなエスプレッソとブラックオレンジのジェラード(省略)とクロッカンテ「000(忘れた)と、濃厚なパンナコッタを好きなようにつけたり
かけたりしてOKと言われ、好き放題して頂きました
とっても美味しかったし、叔母も母もとても喜んでました 御馳走様でした